日本文化部(茶道部)2023

卒業される茶道部の先輩方をお招きして、卒業茶会を開きました。

久々に先輩方が茶室にいらっしゃって、お点前を披露し、気の引き締まる思いがしました。残る1,2年生9名でこれからも茶道部を盛り立てていきます。ごご卒業おめでとうございます。

日本文化部(茶道部)2022

【日頃のお稽古】

毎週水曜日放課後に、裏千家の外部講師の先生に来ていただいて、お稽古に励んでいます。部員は3年生1名、2年生4名、1年生1名と少ないですが、行事や季節に合わせ、棚点前や風炉のお点前、炉のお点前などを楽しみながら学んでいます。

 

【菊高ジャック2022】2022.10.22(土)

熊本県の有形文化財に指定されている松倉邸において「茶道体験教室」を開催しました。大勢のお客様にお入りいただき、自分でお茶を点てていただく体験をしてもらいました。「おいしかった」「楽しかった」「ありがとう」などたくさんの言葉をもらい、これからのお稽古の励みになりました。

 

【文化祭2022】2022.9.10(土)

今年は熊本県の有形文化財に指定されている松倉邸(菊池高校正門正面)において開催しました。御園棚を使った立札のお点前を披露し、学校長並びに江頭実菊池市長にもお席にお入りいただきました。

 

【ルイス先生お別れ茶会】2022.7.20(水)

本校にALTとして英語教育のご指導をいただいたルイス先生が任期を終えてイギリスに帰国されることになったので、感謝を込めて英語でお茶会を開催しました。

華道部2021

★2022年 総文祭 展示部門に出典★

 

今年も参加してきました!

日本文化部の作品です。4人で制作しました。

とても爽やかな作品でした。

竹の切込みにそれぞれ一人が1箇所ずつ生け込みしたそうです。

瑞々しい高校生らしい生け込みとなっています。

切り花の生産者も菊池には多いとか。地元の生花を使用した生花も素敵ですね。

今後も頑張って、学校を彩ってくださいね合格

 

 

☆日本文化(華道部)☆

 

 

今年度も紹介が遅くなりましたが、華道部は精力的に活動しています。

10月10日のオープンスクールの中学生を歓迎するために花を生け、校長室にも届きました。

 

 

 

 

華道部2020

 

★日本文化部(華道)★ ~2021.08.23~

 

「花の甲子園」にエントリーしました!

 今年の夏、日本文化部(華道)の3年1組3名は、2009年から始まった日本で唯一の「花の甲子園」にエントリーしました。
エントリー方法は1人の持ち時間が10分間で計30分でひとつの作品を作ります。その直後に3分間でプレゼンテーションを行うという内容です。その動画撮影を8月20日(金)に行いました。その時の様子を一部御紹介します。

 

◆作品タイトルは『夢』


2021年度の大会テーマは「私たちの大切なもの」で私達の作品タイトルは「夢」としました。コロナ禍や自然災害等で混沌とした世の中ですが、私たちは周りの人の感謝を忘れずに個性を失わず「夢」に向かって前進したいという思いを作品で表現しました。

 

彩り豊かな花は、私たちの夢を支えてくれる人たちの豊かな愛情を表現しています。

また、指定花材を使って、みずみずしい若さが表現されています。

 そこに静謐に佇むのが、私たちの描くです。

エントリー〆切が終了したら、作品の写真をアップしますので、ぜひご感想をお願いします!

裏千家茶道2020

☆茶道部☆

9月19日に行われた菊翔祭において、

茶道部はお点前を披露しましたひらめき

迫間眼鏡橋

お点前