バレーボール部は、熱い気持ちを持った部員が多く、毎日一生懸命練習しています。ほとんどの部員が高校から始めており、部員同士で技術を高め合いながら、日々上達しています。
今年度も女子部員のサポートを受けながら、基礎基本を大切に活動しています。公式戦で1勝できるように精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!
バレーボール部は、熱い気持ちを持った部員が多く、毎日一生懸命練習しています。ほとんどの部員が高校から始めており、部員同士で技術を高め合いながら、日々上達しています。
今年度も女子部員のサポートを受けながら、基礎基本を大切に活動しています。公式戦で1勝できるように精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします!
男子バレーボール部は6月3日(土)に文徳高校体育館で小川工業と対戦しました。健闘するも0対2で1回戦敗退となりました。
11月9日(土)に第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会熊本県代表決定戦の1回戦が行われました。男子は、メンバー全員が1年生で、そのほとんどが高校になってバレーボールを始めたというフレッシュなチーム、女子は、日頃から頑張っている1・2年生に最後の大会出場となる3年生が加わったチームで出場しました。
〔プログラム掲載集合写真〕
男女とも、格上相手に奮闘努力の甲斐もなく1回戦敗退という結果でしたが、1月にある新人戦では良い結果が残せるようにまた頑張っていきます。特に男子は、伸びしろしかないですから楽しみです。
写真は、女子の試合の様子です。3年生の高校最後の勇姿をご覧ください。
〒861-0304
熊本県山鹿市鹿本町御宇田312番地
TEL:0968-46-3191
FAX:0968-42-3031
メールアドレス:
kamoto-cth@pref.kumamoto.lg.jp
管理責任者:藤本 隆
管理運用者:広報部