「ひと・もの・資源の宝庫」上天草で未来を切り拓くリーダーの育成
2020年7月の記事一覧
(協働)宮津地区将来構想②~市役所庁内ワーキンググループへの参加~
宮津地区将来構想に参加している班が、市役所での会合に参加。
市役所の各課から集まった方たちの前で発表および意見交換、さらにワークショップに参加しました。
意見をまとめて伝えることの難しさを感じたようです。
上天草プロジェクトⅡ~班別:インタビュー~
上天草プロジェクトⅡは今日も班別活動。
班ごとに研究を深めています。
映画イベントの開催を目指す班は、市役所で「映画祭」を担当した方に話を伺いました。
イベントの実現に向けて一歩前進か?
高校生特派員vol.20
先日紹介いたしました広報上天草の「高校生特派員」。
広報上天草令和2年7月号に「高校生特派員vol.20」が掲載されました。
今回の特集は、上天草高校ならではの学校設定科目である「K#Amax」の紹介です。
「K#Amax」と書いて、「ケイエイマックス」と読みます。
K#Amaxでは、上天草高校の生徒が地元の課題を解決するためのビジネスプランを開発することを目指す「起業家教育」に取り組んでいます。
地域の課題を知るために、地域の専門家の方からお話を伺ったり、地域住民の方々と話し合いの機会を設けたりと、この授業ならではの特徴があります。
地域の皆さん。私たちと一緒に困りごとを解決していきませんか。
※高校生特派員vol.20をはじめ、上天草市の情報満載の「広報上天草」は、上天草市ホームページに掲載されています。
(協働)宮津地区将来構想①~まちのデザインについて~
宮津地区将来構想について、参加生徒に事業説明およびレクチャーが行われました。
(株)環境デザイン機構の方に「まちのデザインについて~20年後の社会はどうなっている?あなたはどこで何をしている?」ついてレクチャーしていただきました。
上天草プロジェクトⅠ~地域理解講座①~
今日の上天草プロジェクトⅠは地域理解講座。
「まち・ひと・しごと創生総合戦略について」
上天草市企画政策部企画政策課 地方創生係長 鬼塚 正二 様に起こしいただきました。
地方創生とは何か。人口減少がもたらす影響を交えながら地方創生の必要性、また上天草市がどのような取組を行っているかについて具体的にお話しいただきました。
人口減少がもたらす影響として、経済成長、産業、社会保障、地域にマイナスの影響を及ぼし、その克服のために地方創生があります。上天草市では、総合戦略の考え方として、①新しい人の流れを作る、②安定した魅力ある雇用を創出する、③市民の結婚・出産・子育ての希望をかなえる、④魅力的な地域をつくり、安心で快適な暮らしを創出する、という4つの方針があります。これらを軸に観光地としての開発や動画などの広告制作に取り組まれています。
また、地方創生のヒントとして、①EBPM、②付加価値を生み出す、③ターゲットを明確に!、④世界にも目を向ける、⑤時代は変わっていく、という5つの観点からお話をいただきました。生徒には「上天草のことを知った上で、日本、世界のことを知り、上天草の良いところを見つけてほしい」とエールを送られました。