北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2014年8月の記事一覧

北稜高校レスリング部 活動報告


過日、夏休みを利用して全九州強化阿蘇合宿に参加してきました!
毎年この時期に参加している合宿で約200人の高校生レスラーが集まりました。
練習試合やレスリングの技能練習、広大な自然を使ったランニング等での体力の向上が
主な練習内容で2泊3日頑張りました。

集団生活、洗濯など普段の生活では経験できないことが多くあり、部員にとって大変
良い経験になったのではないかと思います!!
この経験を糧にさらに頑張っていきます!!!
D02

芽が出ました!


昨日、メロンの種を播き、早くも芽が出てきました。
雨にも負けず、風にも負けず、しっかり育ち、文化祭には
きっと甘いメロンになってくれます!!
C03

夏休みも折り返し


本日は全校登校日でした。
学校には久しぶりに生徒たちの元気な声が響いていました。

校長先生をはじめ各先生方が体育館で話された内容を心に留め
夏休み後半を充実したものにしてください。
A01

北稜祭に向けて

園芸科学科野菜専攻班では、メロン、スイカ、トマト、キュウリの秋作の播種準備として
ハウスのベッドを作成しました。

元気に育ってくれるよう、環境作りに汗を流しました!!
C03

造園科3級技能検定

 8月5日(火)に行われる検定試験のため、造園科の生徒が汗だくになりながら頑張っています。合格に向けて頑張れ!


B04

保育ボランティアにむけて

8月21日、22日に行われる保育ボランティアに本校の保育に興味・関心のある生徒が参加します。
保育ボランティアでは、高校生から園児たちへのプレゼントとして歌や踊りなどの出し物を行います。
今年は家政科学科の1年生が出し物をするので、みんな夏休み返上で一生懸命練習に取り組んでいます。
C04