北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2023年12月の記事一覧

家庭総合 調理実習

園芸科学科、造園科、ビジネスマネジメント科3年生では、「家庭総合」の授業で調理実習を行い、「包子饅頭」と「清川鶉蛋」を作りました。

3年生最後の調理実習となった今回も、おいしく作ることができました。

ユニバーサルスタジオジャパン(修学旅行)

本日は終日ユニバーサルスタジオジャパンでの研修となります。

様々な人やもの触れ合うことで多くの体験をしたいと思います。

天気にも恵まれて、終日思い切り楽しむことができそうです。

自分の財布を見つめながら、大事なお金の使い方も学んでいます。

楽しく過ごしつつ大切な学びの機会にできています。

コース別研修(修学旅行)

コース別に研修をしました。

普通科・園芸科学科・造園科では海遊館と天保山マーケットプレイス、ビジネスマネジメント科では企業家ミュージアムと道頓堀、家政科学科ではデザインポケットさんを訪れ、食品サンプル制作体験を行いました。様々な職種の方と出会い、仕事の話を聞く機会を経て、多くの学びを得ました。

海遊館での研修の様子(普通科、園芸科学科、造園科)

企業家ミュージアムでの研修の様子(ビジネスマネジメント科)

食品サンプル制作の様子(家政科学科)

 

ネーブルの収穫

果樹の収穫実習もネーブル、キヨミ、不知火の3種類だけになりました。

12月中にネーブルとキヨミを収穫する予定で、今日はネーブルの収穫を始めました。

雨が少なかったので小振りではありますが、日照時間が多かったこともあり糖度が14度ありました。

明日からは販売準備とキヨミの収穫です。

カップヌードルミュージアム(修学旅行)

カップヌードルミュージアムに着きました。

カップヌードルの歴史などを見ました。

日常で関わりのある保存食品についての仕事を知ることができました。

  

自身のオリジナルカップヌードルを制作しました。

自信作ができました。

  

みんな元気に過ごしています。

第1回ビジネス速度大会!

商業の1年生から3年生全員で、ビジネス文書の速度と電卓の普通計算の大会をおこないました。

 

1年生は上級生の『できそうな雰囲気』に圧倒され、2,3年生は下級生に『先輩はすごいと思われている・・・』という変なプレッシャー?を感じていたようですが、始まってみると、そんなことは忘れてみんな集中していました。

 

 団体・個人の表彰もありますが、成績発表・表彰は後日おこないます。

楽しみですね。

  

終わったあとは、すがすがしい顔をしていました。

修学旅行に出発

修学旅行に無事出発しました。

体調管理に気を付け、楽しみながら、学びの多い旅行にしていきたいと思います。

出発式の様子

お仕事探検フェア2023

益城町のグランメッセで開催された「お仕事探検フェア2023」に1年生が参加しました。

企業や専門学校のブースが設けられ、県内の1・2年生の高校生が熱心に説明を聞いたり、体験に取り組んだりしていました。

今後の進路を考えるいい機会となりました。

献血セミナー

3年生を対象に献血についてのセミナーが行われました。

熊本県赤十字血液センターの高村様より動画やデータなどを紹介していただき、輸血用の血液が不足していることや献血で高校生が心配していることなどをわかりやすく説明していただきました。

今回のセミナーが1月に計画されている本校での献血のきっかけになればいいと思っています。

北稜フェアお世話になりました

北稜フェアでお世話になったキッチンカー、PizzaTruckCoraggioさんが来てくださいました。

 

9月に来校された時には、たくさんの想いを語っていただき、おいしいピザをみんなにご馳走してくださいました。

 

 北稜フェア当日はバタバタしていて、きちんとご挨拶できませんでした。今回みんな揃って御礼を言うことができました。

 ピザのメニューをまかせてもらったり、いろいろなアドバイスをいただいたり。

本当にお世話になりました、大変だったけど楽しかったです。

見かけたら声をかけます、「あの時の生徒」ですよ!

 

北稜フェアではたくさんの方にご協力いただいたとお聞きしました。皆さん、本当にありがとうございました!

家政科1年 調理実習

家政科1年生では、調理実習で「雑煮」を作りました。

荒玉地区の郷土料理である「あん入り餅の雑煮」とあんなしの餅との2種類を作り、食べ比べを行いました。

あん入り餅の雑煮を家庭で食べたことがあるという生徒は数名で、多くの生徒は今回が初めてだったため、食べる前は甘いあん餅が雑煮に合うのかと不安そうな様子でした・・・。

食べてみると、だしの塩味とあんこの甘味がちょうどよく混ざり合い、とてもおいしかった!正月には、家族に作ってあげたい!と好評でした。

小岱山チャレンジ大会

快晴の中、小岱山チャレンジ大会が行われました。

9:30校長先生の号砲により女子がスタートし、10分遅れで男子がスタートしました。

キャンプ場折り返しの14kmを自分のペースで走りぬきました。

ビジネスマネジメント科 長期インターンシップ

本日でビジネスマネジメント科2年生の長期インターンシップが終了しました。

9月からスタートし、計11回の活動に取り組むことができました。

この活動で生徒は大きく成長しました。

 

ご協力をいただいた地域の事業所の皆様に感謝です!

小岱山チャレンジ大会事前説明会

明日行われる小岱山チャレンジ大会の説明が全校集会の場で行われました。

担当の体育の先生からコースの特徴や注意点、大会の流れなどの説明がありました。

生徒は真剣なまなざしで注意事項を聞いていました。

2年園芸科学科現場実習終了

先週の水曜日に始まった2年園芸科学科の現場実習7泊8日が終了しました。

帰ってきた生徒達はそれぞれの実習の話を楽しそうにしていました。

研修センターで受け入れ農家、玉名農業普及・振興課、保護者同席で終了式が行われました。

農家の方の一言一言に生徒の頑張りと愛情いっぱいの指導の様子が感じ取れました。

生徒にとっては一回りも二回りも成長できた8日間だったと思います。

2年園芸科学科現場実習

水曜日の受入式から3日目になりました。

果樹農家で実習をしている生徒を訪ねました。

1軒目は大阪に出荷するミカンをコンテナに計量しながら詰める実習をしていました。

休憩時間にはミカン食べ放題でした。

2軒目は元肥の堆肥を散布する実習をしていました。

堆肥をコンテナに詰めるコツを教えてもらい、どんどん仕事を進めていました。

3軒目はミカンの収穫で農家の人と家族のようにしゃべりながら収穫していました。

仕事内容にも生活にも慣れて元気に実習している姿が見られました。