北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

家政科1年 調理実習

家政科1年生では、調理実習で「雑煮」を作りました。

荒玉地区の郷土料理である「あん入り餅の雑煮」とあんなしの餅との2種類を作り、食べ比べを行いました。

あん入り餅の雑煮を家庭で食べたことがあるという生徒は数名で、多くの生徒は今回が初めてだったため、食べる前は甘いあん餅が雑煮に合うのかと不安そうな様子でした・・・。

食べてみると、だしの塩味とあんこの甘味がちょうどよく混ざり合い、とてもおいしかった!正月には、家族に作ってあげたい!と好評でした。