「二高防災手帳」制作中(普通科文系美術Ⅱ)

 今の2年生は昨年入学したての4月、新入生宿泊研修のホテルで熊本地震の前震は起きました。家族との安否をとり不安な気持ちで、家に帰りました。高校生活のスタートが震災から始まったわけですが、およそ2年が経つ今、そろそろ振り返ってもいいかと思いこの課題をはじめました。
 「二高防災手帳」の制作です。第一部は地震を振り返ってのエッセイ、第二部は災害時にできるだけ快適に過ごすためのアイデア、または過去の自分へのアドバイスを企画書風にまとめる。第三部は実際にプロトタイプを制作します。この「二高防災手帳」は雑誌風にまとめて印刷し、美術選択の生徒たちで共有する予定です。
 項目は、衣・食・住・交通・勉強・他で分け、完成した企画書はこのようにマッピングしてお互いのアイデアを鑑賞します。

 交通の不便さを解消するアプリのデザイン。このプロトタイプはGLで学んだKP法でイメージを表現します。

 車中泊で快適に眠れるようにするアイデア
 ベッドの側に備えておける震災用置き靴のアイデア

 ものづくりではありませんが、例えはジャージは避難所で寝間着にも、外出着にもなるし便利という話も出てきました。また、震災の被害は本当にそれぞれで、少しずつお互いの思いが出てくるような時間でした。
 今後は模型を作成し、プレゼンまで持っていきます。美術を学ぶことによって、自分自身を幸せにできる力、思いを共感し、喜びをシェアできる力を生徒たちが身に付けることができたらと思っています。