理数科2年 課題研究中間発表会

 9月24日(木)5~7限本校階段教室において、理数科2年課題研究中間発表会を行いました。
 今年度は7分野10班で課題研究に取り組んでいます。この発表会は、約半年分の研究を要旨と7分間のプレゼンテーションでまとめます。研究を進めながらのプレゼン準備は大変だったと思いますが、夏休みを上手く活用していたようです。
 本校SSH運営指導委員の大脇様をはじめ各専門分野の先生方に審査員を務めていただき、また空き時間を利用して多くの先生方に見ていただけたことで、生徒たちも1月末にある本発表に向けての励みになったと思います。また、今後の課題と研究の進め方が明確になった発表会となりました。
 なお、1位になった化学班は熊本県公立高等学校理数科研究発表会(11月19日)へ出場します。

今年度の課題研究班一覧(発表順)
  1生物班 高機能生甘酒の製造に関する研究~白麹を用いた甘酒の製造~
  2生物班 天然記念物「立田山ヤエクチナシ」を守ろう!
  3工学班 宇宙空間における植物栽培方法の研究
                 ~無重力と真空状態の問題に対する解決策の提案~ <第2位>
  4物理班 ムペンバ効果を起こそう!
  5地学班 現生貝類の生息水深と化石との相関を調べる
                 ~生息環境が近い貝に時代を超えて共通性はあるか?~
  6環境班 雑草から水素を発生させる研究~廃棄物から水素を発生させる~ <第3位>
  7化学班 コーヒー粕を利用した水の浄化
                 ~さまざまな賦活化による活性炭の製造~ <第1位>
  8工学班 アスファルトの温度上昇を抑える研究
  9数学班 ポーカーの必勝法
10物理班 超音波による視覚障がい者支援


発表会の様子