「いじめを許さない取り組み」パネル用カード作成
本日は特設LHRを設定して、「いじめを許さない取り組み」パネル用カード作成を行いました。本校では、生徒総会において、「人権感覚を磨く」ことを目標に定めて取り組みを行っています。二学期の重点的取り組みとして以下のことを考えていきます。
Ⅰ いじめの起きない学校・学級にするために(いじめ防止)
Ⅱ いじめに早く気づく、いじめを見逃さないために(いじめ早期発見)
その取り組みの中で、天草工業高校いじめの防止等のための対策への提言を作成しました。
1.いじめの防止
・目配り、気配り、心配りの「気付く」と、お互いの人間関係やいじめの起きない環境、雰囲気をつくる「築く」を身に付けるべきである。
2.いじめの早期発見
・目配り、気配りを心がけ、思いやりを持つべきである。
・周囲との関係を持つようにし、異変があった場合はすぐにきづけるようにする。
この提言を基に、生徒一人一人が主体となって、いじめ未然防止のためにどう行動していくかについて話し合い、メッセージカードに書き込みました。
このメッセージカードはパネルにまとめて生徒昇降口に設置し、全校生徒あげての取り組み及びいじめ防止等の啓発活動としていきます。
Ⅰ いじめの起きない学校・学級にするために(いじめ防止)
Ⅱ いじめに早く気づく、いじめを見逃さないために(いじめ早期発見)
その取り組みの中で、天草工業高校いじめの防止等のための対策への提言を作成しました。
1.いじめの防止
・目配り、気配り、心配りの「気付く」と、お互いの人間関係やいじめの起きない環境、雰囲気をつくる「築く」を身に付けるべきである。
2.いじめの早期発見
・目配り、気配りを心がけ、思いやりを持つべきである。
・周囲との関係を持つようにし、異変があった場合はすぐにきづけるようにする。
この提言を基に、生徒一人一人が主体となって、いじめ未然防止のためにどう行動していくかについて話し合い、メッセージカードに書き込みました。
このメッセージカードはパネルにまとめて生徒昇降口に設置し、全校生徒あげての取り組み及びいじめ防止等の啓発活動としていきます。