「平成27年度熊本県いじめ防止高校生会議」

 12月5日(土)、熊本県庁地下大会議室及び新館1階ロビーにおいて「平成27年度熊本県いじめ防止高校生会議」が行われました。
 本校から、生徒会長の宮﨑元太郎君と副会長の中山紀香さんの2名が出席しました。2人はポスターセッションにおいて、本校のいじめ防止等に関する生徒会やクラス等の活動および取組を発表しました。内容は以下の通りです。①こころのきずなを深める5か条および携帯電話・スマートフォンに関する「家庭のルール」宣言書作成、②「生徒の立場からのいじめの防止等のための対策への提言」作成、③「いじめを許さない取組」パネル作成、④人権啓発活動、の4つの項目について発表を行いました。

 

12月9日(水)の読売新聞に掲載されました。