長距離走大会豚汁炊出し【両校舎育友会】
令和元年11月29日(金)の長距離走大会で天草拓心高校育友会では、それぞれの校舎(本渡校舎・マリン校舎)で豚汁の炊出しを行いました。晴天に恵まれた当日は、生徒はみな汗びっしょりになりゴールしました。ゴールしてから閉会式までの時間、疲れた身体と汗で冷えた身体に温もりをと、大鍋で豚汁を炊出し振る舞いました。
本渡校舎では、閉会式が終わり帰りのSHRが終わった後も「またお腹が空きましたと!」家庭科調理室をおとずれ、豚汁をお腹一杯になるまで食して帰ってくれた生徒もたくさんいました。
九州の農業・水産高校72校を紹介
九州農業水産高校新聞(企画・制作/毎日新聞社)4紙面 掲載
小さなプラスチックが及ぼす大きな影響
広報 れいほく 令和2年11月号 掲載
砂浜にプラごみ 無数に 天草拓心高生が調査
熊本日日新聞 令和2年11月14日(土)17紙面 若者のページ 掲載
平均価格64万8000円 天草家畜市場子牛せり市 天草拓心高校も出品
日本農業新聞 令和2年9月29日(火)14紙面 くまもと 掲載
元気が出る非常食開発へ 天草拓心高 南伊勢高と会議
熊本日日新聞 令和2年9月23日(水)10紙面 県内総合 掲載
海の豊かさ 学んだよ 苓北町
天草拓心高生、地元小学生に授業
熊本日日新聞 令和2年9月22日(火)12紙面 県内総合 掲載
「くまもと環境賞」を受賞
広報 れいほく 令和2年7月号 掲載
キビナゴ缶 今年もいかが 天草漁協「拓心高が製造協力」
熊本日日新聞 令和2年7月21日(火)12紙面 県内総合 掲載
天草拓心高校科学部(苓北町)絶滅危惧の貝研究 先輩からのバトン
熊本日日新聞 令和2年7月4日(土)14紙面 若者のページ Hi! 掲載
※著作権の関係上、新聞掲載記事のホームページ掲載はできません。お知らせのみとなります。
現在、お知らせする活動はありません。
R2.12.1更新