湧心館高校定時制
2018年4月の記事一覧
振興会総会が開催されました。
午後6時から大教室で熊本県教育庁教育総務局社会教育課 主幹 田原 里恵様を講師にお迎えし、『親の学び講座』と題した講演会が行なわれました。
その後、平成30年度振興会総会が開かれ新会長が選出、活動計画、予算などが承認されました。
総会後、学校より職員紹介、現況報告・質疑が行われ、学級懇談会が各HR教室に分かれ行われました。
新役員会で副会長・理事会計などが選出され、今年度の活動の詳細が説明されました。最後は全体で記念写真撮影をし、和やかな雰囲気の中、会は終了しました。
振興会会長になりました田中雅浩です。
どうぞよろしくお願いします。
その後、平成30年度振興会総会が開かれ新会長が選出、活動計画、予算などが承認されました。
総会後、学校より職員紹介、現況報告・質疑が行われ、学級懇談会が各HR教室に分かれ行われました。
新役員会で副会長・理事会計などが選出され、今年度の活動の詳細が説明されました。最後は全体で記念写真撮影をし、和やかな雰囲気の中、会は終了しました。
振興会会長になりました田中雅浩です。
どうぞよろしくお願いします。
「和」同好会 折り紙「かぶと」を贈呈
本校では「和」同好会で折り紙作品の制作を行っています。例年、地域貢献活動として、折り紙作品「折り紙のかぶと」の贈呈活動を行います。
今月は本校近隣の学校施設、熊本県立熊本支援学校と熊本市立出水南小学校にお届けしました。
「折り紙のかぶと」は、【 兜・兜台・兜びつ 】を1セットにしたもので結構豪華なものになっています。これを各学校に3セットずつ贈呈しました。
熊本支援学校では教頭先生と地域支援・交流部長に、出水南小学校では教頭先生にお渡ししました。子ども達の目に付く所に飾りたいとおっしゃられ、大変喜んでいただきました。
今回、参加した本校の生徒は、4年生と2年生で、2人ともこの活動に参加して満足した様子でした。今後も地域のために続けていきたいと思っています。
第1回振興会役員会
振興会総会に向けて、平成29年度の役員による役員会が開かれました。総会に向け、①平成29年度会務報告②平成29年度決算報告③平成29年度監査報告④平成30年度会務計画案⑤平成30年度予算案が検討されました。
また、振興会総会役割分担、平成30年度役員選出、振興会会則・慶弔規定、表彰についても話し合いがもたれ、旧役員として最後の業務に励まれました。
対面式・部活動紹介
対面式では、新入生と在校生が初めて顔を合わせました。生徒会長から温かい歓迎の言葉が述べられると、新入生代表の挨拶からは、期待と不安の入り混じった新入生の初々しさが感じられました。
その後行われた部活動紹介では、各部の紹介と勧誘があり、最後は例年のごとく太鼓部の迫力のある演奏で締め括られ、とても活気ある会となりました。
なお、生徒たちは今後部編成を行い、6月に行われます定通体育大会や10月の定通文化大会に向けて部活動に励むこととなります。
生徒会長歓迎の言葉 新入生代表あいさつ
生徒会役員紹介 太鼓部演奏
その後行われた部活動紹介では、各部の紹介と勧誘があり、最後は例年のごとく太鼓部の迫力のある演奏で締め括られ、とても活気ある会となりました。
なお、生徒たちは今後部編成を行い、6月に行われます定通体育大会や10月の定通文化大会に向けて部活動に励むこととなります。
生徒会長歓迎の言葉 新入生代表あいさつ
生徒会役員紹介 太鼓部演奏
皆勤賞の表彰式
平成29年度皆勤賞の表彰が行われた。
3年連続皆勤が2名、2年連続が2名、1年皆勤が11名 全体で15名が表彰された。
荒木副校長先生より「この中には中学校の時欠席が多かった生徒もいるが、高校は卒業するという強い意志で入学し頑張った結果である。」と褒められ、来年はさらに皆勤の人数が増えることを期待していますと話をされた。
3年連続皆勤が2名、2年連続が2名、1年皆勤が11名 全体で15名が表彰された。
荒木副校長先生より「この中には中学校の時欠席が多かった生徒もいるが、高校は卒業するという強い意志で入学し頑張った結果である。」と褒められ、来年はさらに皆勤の人数が増えることを期待していますと話をされた。
フォトアルバム
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 水野 保彦
運用担当者 教諭 田川 伸一
カウンタ
1
5
5
2
3
7
7