日誌

第7回 湧定祭 竹あかりと満月に照らされて、賑やかに開催!

「ありのままの姿で on your mark ready go!
 
 湧定祭ポスター        パンフレット表紙

  
 

 11月7日(金)17:30より本校において、第7回湧定祭が開催されました。湧定祭は生徒会が中心となり、生徒達の手で作り上げる文化祭です。

 今年も100名を超える方達を迎え、ステージ発表、バザー、展示など賑やかに楽しいひとときを過ごすことができました。

 生徒全員で作成した巨大モザイクアート「阿蘇」が飾られたステージでの発表は、今年初めての演劇部が「俺たちのシンデレラ~争奪戦~」を堂々として演じきり、華を添えてくれました。太鼓部は30周年記念曲の「舞湧伝」をあらん限りの力を出し切り、観客を魅了しました。観客席からの「やっぱいいねぇ」という言葉には、大変うれしく思いました。その後、ダンスパフォーマンス(4の1)や生徒・職員・保護者で作った「面と向かって言えない一言」の選抜を生徒会が発表。なるほどと相づちを打つ姿がみられました。

生徒有志によるシークレットライブの後、振興会(保護者会)によるダンス「喧嘩上等」があり、見事なステージに、一週間ほど毎日練習を重ねられた保護者の方の熱意が伝わり、胸がいっぱいになりました。

    



  

いよいよ恒例の、女装・男装コンテストです。これまた、和あり洋ありの色々な工夫がされた衣装、パフォーマンスで会場を笑いに渦に巻き込みました!

 日頃の授業の成果やこの日のために準備した物、先生達の作品など展示会場も大賑わい!バザーも売れ切れが早々とでるなど、賑やかに楽しい素敵なひとときを過ごすことができました。
  

  

   



 竹あかりに御協力いただいた画図第二保育園様、御来校の皆様方、お陰様で大成功で閉会することができました。有り難うございました、厚く御礼申し上げます。