年間の校納金は約10,000円です。この他に教科書・学習書代や副教材費、体育服代等が別に約35,000円程度必要です。
入学時及び入学後1年間にかかる諸費用について →R5諸費用.pdf
※授業料については、所得の条件を満たせば、実質的に無償となります。
※教科書・学習書については、所得・就業状況等で一定の条件を満たせば無償(返金)になる制度があります。
※勤労学生所得控除、修学奨励資金、熊本県育英資金その他の奨学金制度もあります。
年間の校納金は約10,000円です。この他に教科書・学習書代や副教材費、体育服代等が別に約35,000円程度必要です。
入学時及び入学後1年間にかかる諸費用について →R5諸費用.pdf
※授業料については、所得の条件を満たせば、実質的に無償となります。
※教科書・学習書については、所得・就業状況等で一定の条件を満たせば無償(返金)になる制度があります。
※勤労学生所得控除、修学奨励資金、熊本県育英資金その他の奨学金制度もあります。
「新入学」「転入学」「編入学」の時期は、前期(4月)と後期(10月)の年2回です。
令和6年度(2024年度)入学者選抜要項・入学案内です。
新入学は1・2・5~7ページ、転・編入学は3~7ページをご覧ください。
※転・編入学の場合は、直接出願者本人が来校してください。未成年者は保護者同伴とします。
入学に必要な経費は、入学手続き時に一括納入となります。
→ 【参考】令和5年度4月新入生手続き時納入金:52,337円
入学金、授業料、校納金、教科書・教材費、体育用品代等を含みます。
※入学時及び入学後1年間にかかる諸費用について →R5諸費用.pdf
入学の際の学力検査や身体検査などは行わず、年齢等も一切問いません。
年齢構成は15歳から50歳代までと幅広く、多くの人たちが学んでいます。(平均年齢:17.4歳)
入学者の選抜方法は、書類による選考です。
※令和5年度
新入学生徒数【前期】134人 【後期】6人 (総計140人)
転・編入生徒数【前期】100人 【後期】76人 (総計176人)
※令和4年度
新入学生徒数【前期】119人 【後期】8人 (総計127人)
転・編入生徒数【前期】80人 【後期】45人 (総計125人)
※令和3年度
新入学生徒数【前期】70人 【後期】5人 (総計75人)
転・編入生徒数【前期】82人 【後期】58人 (総計140人)
※令和2年度
新入学生徒数【前期】78人 【後期】6人 (総計84人)
転・編入生徒数【前期】96人 【後期】39人 (総計135人)
※平成31年度(2019年度)
新入学生徒数【前期】86人 【後期】2人 (総計88人)
転・編入生徒数【前期】110人 【後期】73人 (総計183人)
※平成30年度
新入学生徒数【前期】81人 【後期】6人 (総数87人)
転・編入生徒数【前期】98人 【後期】46人 (総数144人)
※平成29年度
新入学生徒数【前期】69人、 【後期】12人 (総数81人)
転・編入生徒数【前期】88人、【後期】57人 (総数145人)
※平成28年度
新入学生徒数【前期】87人、 【後期】6人 (総数93人)
転・編入生徒数【前期】78人、【後期】47人 (総数125人)
★新入学、転入学・編入学等についてのお問い合わせは電話でお願いします。
通信制の説明は、「体験入学」及び「学校説明会」をご利用ください。必ず、事前に電話予約をお願いします。なお、当日は入学希望者および保護者(入学者が成人の場合は不要)で来校してください。日程が合わない場合は、ご相談ください。
(電話対応時間 土曜日・祝日を除く午前9時~午後4時。ただし、日曜面接・協力校面接等の代休日・出張等のため職員が不在の場合があります。)
(※注)協力校スクーリングの日は本校は休みです。また、日曜日が休みの時もあります。
電話:096-372-5372(通信制直通)
FAX :096-364-9382(各課程共通)
【先生方へ】 必ずC票(黄色の紙)を転・編入学希望者から受け取ってください。重要事項が記載されています。書類は全て揃えた上で出願者本人に持参させてください。郵送不可
*注意事項 必ず複数の先生でチェックをするなどして作成してください。
◎様式をダウンロードして使用する場合、様式は変更しないこと。また、作成については、パソコン等での入力も可能とし、必ずA4判印刷とする。
◎氏名は、指導要録の記載と同一であれば、ゴム印でもよい。
◎誤記を訂正する場合は、二本線で消し、その上から記載者の訂正印を押して、正しく書き直すこと。
【様式3】転学照会書
【様式4】成績・単位修得証明書 ※開封無効。必ず複数の先生でチェックをするなどして作成してください。
・生徒指導要録を確認のうえ、その記載に基づき記入してください。科目名は、正式名称で記入してください。
・転入学の場合は入学年月日を、編入学の場合は入学及び退学年月日を記入してください。それぞれ修業期間(※)も記入してください。また、現在在籍している学年の履修及び単位修得状況については、確定したものを記入してください(見込みの成績は不可)。また、単位の修得・未修得に関わらず、履修(受講)科目について全て記入してください。※修業期間とは在籍期間から休学期間を除いた期間のことです。
・希望者が貴校の前に別の高校に在籍していた場合は、別にもう一枚作成をお願いします。
・学年ごとの単位小計と科目ごとの修得単位の計、及び合計を必ず記入してください。
・学校設定科目については、普通科目、専門科目の別を記入してください。
・代替科目がある場合は、「備考欄」に科目名と単位数を記入してください。
・通年科目ではない場合は「備考欄」に「前期科目」「後期科目」など記入してください。
・通信制からの転編入の場合は、特別活動時数を所定の欄に記入してください。
・前籍校の成績・単位を記載する場合や学校名が現在の学校名と異なる場合は、性別の下の欄に学校名をご記入ください。
・開封無効の封筒(「緘」印が押されたもの)で提出してください。開封された書類は受け付けることができません。
※科目名・単位数・評定・代替科目(単位数)・修業期間など、重ねて確認のうえご記入ください(様式6も同様)。提出された書類に基づいて通信制への受入可否、受入後の学年及び受講科目などが決定されます。提出後の記載事項の変更及び「生徒指導要録の写し」との齟齬がありますと、生徒の受入や進級・卒業・卒業に重大な支障が生じる可能性がありますので、提出後の変更等がないようにお願いいたします。
【様式5】転学理由書 ※開封無効
・成績・単位修得証明書と同封してください。
【様式6】学習状況証明書(後期のみ) ※開封無効
・後期の転入学希望者は必要。考査を実施していない場合も、受講科目名・単位数・欠課時数/実施時数等の記入をしてください。
・成績・単位修得証明書と同封してください。
★高等学校ダウンロード用様式3~6
R6年度後期用【様式3】転学照会書
【様式3】R6転学照会書の様式.docx ←ファイル名が文字化けする場合がありますが、そのままダウンロードしてください。
R6年度後期用【様式4】成績・単位修得証明書 ※開封無効。必ず複数の先生でチェックをするなどして作成してください。
【様式4】R6成績・単位修得証明書.xlsx ←ファイル名が文字化けする場合がありますが、そのままダウンロードしてください。
R6年度後期用【様式5】転学理由書 ※開封無効
【様式5】R6転学理由書.docx ←ファイル名が文字化けする場合がありますが、そのままダウンロードしてください。
R6年度後期用【様式6】学習状況証明書 ※開封無効
【様式6】R6学習状況証明書(全・定).xlsx ←ファイル名が文字化けする場合がありますが、そのままダウンロードしてください。
※ 通信制課程の場合は【様式6】(通)を使用してください。※開封無効
【様式6】R6学習状況証明書(通).docx ←ファイル名が文字化けする場合がありますが、そのままダウンロードしてください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 水野 保彦
運用担当者 教諭 田川 伸一