平成27年度の活躍

街頭ボランティア

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

八代市内において募金の呼びかけのボランティアが行われました。八代市内の高校生が集まっており、お互いにとってよい刺激になりました。このような取り組みを通して、支えあうことの大切さを再認識することができますね!!!

表彰式

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2学期に活躍した分校生の表彰式を行いました。今学期もたくさんの生徒たちが表彰台に登ることができました。頑張る分校生! ○森林の流域管理システム推進発表大会 九州森林管理局長賞 ○第64回熊本県高等学校弁論大会 優良賞 奨励賞 ○第64回九州高等学校弁論大会福岡大会 優良賞 ○青少年読書感想文全国コンクール熊本予選 入賞 ○泉町おみやげコンテスト 最優秀賞 【マウンテンバイク部】 ○セキアヒルズカップ クマコース ソロの部 1位 【カヌー部】 ○九州カヌーポロ選手権大会 3位 【写真部】 ○前期写真コンテスト 入選 【放送同好会部】 ○第36回九州高校放送コンテスト熊本県大会  朗読部門  入選

表彰式

写真:2枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3学期の始業式前に表彰式が行われました。この生徒は、クライム部で国体入賞をしています。県外から下宿生活をしながら部活動もがんばりました。素晴らしいですね!。

表彰式&激励会

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、一学期の表彰式でした。小さな泉分校ですが、部活動や農業クラブ活動でたくさんの表彰がありました。また農クの九州大会と海外研修に参加する生徒の激励会も行われました。小さな泉分校ですが、みんな頑張って、大きな成果をあげています!。

被服検定

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

日曜日に第40回全国高等学校家庭科技術検定被服製作1・2級実技試験が行われました。1級は総裏ジャケットを4時間で製作し、2級はシャツ・ブラウスを3時間で製作するものです。 この日は外部から検定委員の先生もおこしいただき、緊張した中での検定となりました。全員、真剣に合格目指しがんばっていました。 今年も出るか!1級合格者!

被服製作3級実技試験

写真:8枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日、ライフコース2年生が第40回全国高等学校家庭科技術検定被服製作3級実技試験を受験しました。 試験の課題は、アウターパンツを70分で製作するというもので、全員真剣に取り組んでいました。全員合格して欲しいものです。

親の学びプログラム

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校の後援会総会では、親の学びプログラムがあります。これは保護者同士がもっと仲良くなり、連携が取れるようにするプログラムです。1年生などは、初めての保護者ばかりでしたが、笑顔が絶えませんでした。いい取組ですね!

親子デイキャンプで木工教室

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

氷川ダムで親子デイキャンプが行われました。これは八代市内の環境団体である次世代のためにがんばろ会主催のイベントです。泉町の方々がそうめん流しや郷土料理を振舞い、分校生が木工教室を行いました。参加者の親子に泉のよさを感じていただけたようです♪

記念品

写真:9枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 今年、泉分校は創立60周年を迎え、11月には記念式典が計画されております。その際に来賓の皆様方にお配りする記念品の製作に3年生が取り組んでいます。記念品は手作りキーホルダーで、グリーライフ科のマークと泉分校の文字を焼印します。キーホルダーには、分校がこの地に移転してから植樹され3年前に枯れてしまった桜を使用しています。 分校を長い間見守ってくれていた桜が、これからは来賓の皆様方を見守ってくれることでしょう。式典まであと4ヶ月。がんばれ3年生!。

記念講演は卒業生

写真:12枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

60周年記念講演会があり、卒業生の柳さんと髙浪さん(二人とも10期生)が講演していただきました。それぞれカヌーポロ日本代表選手と森林組合職員と分校時代に学んだ事を進路につなげておられます。二人の講演後のパネルディスカッションでは、後輩の質問もあり、素晴らしい講演会となりました。

認知症を理解する為に!

写真:4枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2年生のライフコースで認知症サポーター要請講座が行われました。八代地域包括支援センターの職員を講師に認知症のことを理解し、どのように接していくかについて学びました。まずは、相手を思いやる心が大切ですね!中学生の皆さんは知っていますか?

課題研究発表会

写真:11枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、課題研究発表会です。3年生が3つのテーマに分かれてそれぞれ自分たちの研究を発表しました。実習林にシーソーを作ったり、間伐材でベンチを作ったり、柚子で様々なデザートを作ったり!!! 1.2年生は、とても驚いていました。

走り納め

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、仕事納めです。マウンテンバイク部の顧問の先生方は、恒例の走り納めで釈迦院まで行きました。今年は、雪はほとんどなかったそうです。それにしても絶景ですね!。中学生の皆さん、冬の泉町も景色は最高ですよ。ただ雪が降ったら、危ないのでお気をつけくださいね♪

走り納め!!!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、仕事納めの日です。マウンテンバイク部の顧問の先生は恒例の走り納めに行きました。1年間の無事に感謝の気持ちを込めて釈迦院という神社まで登ります。今年は、競技を続けている卒業生も一緒に走りました。トップクラスで頑張っている部員に引かれ、先生方はくたくただったようです。

足跡がたくさん・・・

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今回の大雪で林内にも雪がたくさん積もっています。そしてその中に野生動物の足跡を見つけることができます。私達は、寒くなると着込んだり暖房をつければいいですが、野生動物にとっては過酷な環境でしょうね・・・。

農を学ぶ!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校というとアウトドアが有名かもしれませんが、農業高校ですので、農業の基礎について学びます。1年生は、今、バケツでイネを育て、温室でトマトを育てています。日々の管理が大切です。命を育てる教育!。中学生の皆さんいかがですか?

農業クラブ年次大会

写真:11枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

農業クラブの年次大会が天草市で行われ、分校生も参加しました。これは農業高校の弁論大会と研究発表会です。各学校は、この日のために練習をしています。今回は、二つの区分で優秀賞でした。(八農本校と合わせると、六つの区分♪)ただ、生徒たちは最優秀賞を目指していたそうで、とても悔しそうにしていました。県内に13校ある農業関係高校は、どこもこのような活動を行っています。 中学生の皆さんも是非、一緒にやりませんか?

農業鑑定競技(グリーンコース編)

写真:8枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

県の林業研究指導所において、農業鑑定競技大会が行われ、グリーンコースの代表制とが参加しました。今回は、『林業の部』です。熊本県内には、森林・林業について学ぶ学校が分校を入れて5校あるのですが、どこもこの鑑定競技には力を入れています。このような競技で、専門性がつくのですね。

農業鑑定競技(ライフコース編)

写真:2枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

県立農業大学校にて農業クラブの農業鑑定競技大会が行われ、ライフコースの代表生徒が参加しました。今回は、『生活科学の部』といい、農業や家庭科から問題が作られます。中学生の皆さん、このような大会出てみませんか?

農業高校生の代表として

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

熊本森都心プラザにおいて熊本県の産業教育の会議が行われました。その中で工業・商業・農業がそれぞれ意見発表や研究発表を行ったのですが、農業高校の代表を分校生が行いました。県内に泉分校の取り組みをPRすることができました!。

進学・就職ガイダンス

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生は宇城市まで進路のガイダンスに行きました。本来は、大学や専門学校の説明会なのですが、分校生は特別に「志願理由書の書き方」について講演いただきました。ただテクニック的なものではなく、自分の人生をどのように作っていくかというとても魅力的な話でした!! さぁいよいよ3年生も進路に向けて勝負の時です!

進学合宿!

写真:2枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

夏休みのことをアップし忘れていました! 中学生の皆さんは、大学進学なら普通高校と思っていませんか?今は、農業高校も半分は進学するのですよ!大学進学希望者は合宿もあります。専門性を高めて、進学するというのはいいですよ!!!。

進級に向けて!!!

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

いよいよ学年末考査が始まりました。1.2年生は、進級に向けて頑張ります。分校を希望している中学生の皆さんも、勉強していますか?野外活動もしますが、勉強にも力を入れているんですよ!!!。さぁ在校生の皆さん、頑張ってくださいね♪。

進路に向けてクラス団結!

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の生徒保護者のクラス懇親会が行われました。午前中にミニバレーで汗をかいた後、石窯でピザを焼きました。3年生はいよいよ進路を決める時期になります。クラスの団結力もさらに強まり、いよいよ進路に向けてスタートですね♪

進路に向けて熱い決意を!

写真:14枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、今年最後のLHRです。2年生は、いよいよ今年3年生になるということで、学生ホールに集まり、一人ひとり進路に向けての決意を述べました。保護者も参加し、力強い生徒の言葉に涙ぐむ方もいました。その後は、進路指導部長より保護者に進路に向けての話がありました。

進路に向けて頑張る!

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、1.2年生の農水連合模試です。これは県内の実業系の学校(農業・水産)の生徒が受けるもので、進路を決めていく上での大きな材料となります。農業高校からでも大学進学は可能です。普通高校を考えている中学生の皆さん、是非、専門性を高めてから進学しませんか?

道具は大切に!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は霙(みぞれ)交じりの雨が降っています。山での実習ができないときは、道具整備を行います。3年生では、自分達で話し合い、刃物を研いだり、チェーンソーを整備したり、MTBのパンク修理をしました。ただ使うだけでなく、日頃のメンテナンスが大切ですね!!!

選抜甲子園に負けないゲーム!

写真:12枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

1年生の体育はソフトボールです。グラウンドは小さいですし、男女混合の試合ですが、とても盛り上がります。ルールが難しく覚えるのが大変だったようですが、やっと慣れてきたようです。もうすぐ選抜甲子園が始まりますね!。九州代表のチームは頑張ってほしいですね!!!。

部活動の意地!!! 体育祭その4

写真:11枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

これは部活動紹介と部活動対抗リレーです。各部活ともバトンを競技に関係するもので、代用します。カヌー部は、実際にパドルでボールを運びました。中学生の皆さん、分校の特色ある部活動に是非、入部してくださいね♪

部活動を体験!(歓迎遠足4)

写真:8枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

歓迎遠足の最後は、部活動体験です。1年生は、体育系の部活動を全て体験や見学しました。特にカヌーは始めてということもあり、歓声が上がっていました。歓迎遠足を通して、全校生徒が交流することができたようです。

部活動リレー(体育祭その6)

写真:10枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

泉分校には、中学校にはない部活動がたくさんあります。これは部活動対抗リレーです。各部活動ごとに特色あるバトンを持って走ります。ちなみに写真にはありませんが、放送同好会もあります。当然、実況は放送同好会です♪

部活動紹介

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

1年生対象に部活動紹介が行われました。各部活動で思考を凝らしたプレゼンがあり、会場は歓声や笑いに包まれていました。最後は、農業クラブ(調べてみてね♪)の紹介も行われました。17期生のみなさん!是非部活動や農業クラブ活動に積極的に参加しましょうね!

郷土の料理を学ぶ

写真:8枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の『フードデザイン』の授業で郷土料理講習会が行われました。講師は、五家荘で八代食の名人として活躍されている高尾さんです。ヤマメの甘露煮や里芋汁、柚子と地大根の酢の物、山菜おこわなど地元の食材を使って美味しい料理ができました♪

郷土料理講習会

写真:11枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3年生の授業で、郷土料理講習会が行われました。講師は、五家荘におられる高尾さんです。煮しめや煮物、ソバだんご汁、ユズ塩サラダなど地元の食材を使った美味しい料理に生徒たちは大満足していました。これからはスローフードの時代ですね♪

重機を動かす!

写真:15枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

2年生のグリーンコースは、校外研修で八代森林組合に行きました。今日は林業機械研修です。4種類の重機を実際に操作します。林業は、木材を扱うということで、大変な仕事と思われがちですが、このような機械を使うことで、速く安全に仕事をすることができるのです。中学生の皆さん! こんな授業いかがですか?

野外活動開始!

写真:11枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

いよいよ1年生の野外活動の授業が始まりました。最初の実習は『学校周辺を見てみよう!』というもので、トレッキングです。しかし、川は渡るし、急な斜面をはいつくばって登らなければなりません。慣れないながらも一生懸命頑張り、全員到着できました。泉の自然を体一杯感じたようです。

野生生物調査!

写真:2枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

現在、泉町は、シカやイノシシの食害被害が問題になっています。そこで熊本県の野生生物調査員の方に相談したところ、調査用のビデオを貸していただけることになりました。これでどの程度の個体数がいるかがわかります。

釣れました! 釣れました!

写真:8枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の『森で学ぶ』の授業では、釣り実習をやっています。学校裏の氷川で、渓流魚を釣るのです。これまで2回行いましたが、合計で50匹以上釣ることができました。川のせせらぎを聞きながら糸をたらしていると心が穏やかになります♪

鑑定競技の勉強会!

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

期末試験の最終日の午後から農業鑑定競技の練習をしました。グリーンコースは、熊本市内の林業研究指導所まで行き、樹木や機械について職員の方に直接指導していただきました。 ところで中学生の皆さんは、「カツラ」という樹木を知っていますか?この樹木は紅葉してくると甘いカラメルのような匂いがしてくるんですよ♪

長距離走は大変!

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

12月に入り、体育は長距離走になりました。分校のコースは片道2kmほどです。しかし、そこは泉町ですから、アップダウンがあります。ただ景色はとても良いので走っていて飽きないかもしれないですね。この後は駅伝もあるんですよ♪

長距離通学しませんか?

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今、いろいろな中学校で泉分校の説明をさせていただいています。その中で「泉分校は遠い!」という意見が多いようです。しかし、この写真を見てください。泉分校では多くの生徒たちが、20km以上の道のりを原付バイクやマウンテンバイクで通学しています。これ自体にもたくさんの学びがあります。中学生の皆さんもこんな高校生活はいかがですか?

門松も自分で!

写真:2枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校の門松は授業で作ります。今年は、2.3年生のグリーンコースで作りました。モウソウチクを斜めに切るのは難しいですが、どうにかできました。葉牡丹や梅も加えて素晴らしい者ができました。これで来年も素晴らしい福が舞い込んでくることでしょう♪。

開花・開花・桜が開花

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

待ちに待った分校の桜が本日開花しました。ここ数日の暖かさでぐ~んと花芽が膨らみ、開花となりました。今後、天候に恵まれ長く花を楽しめると良いですよね。 ちなみに私は「かいか、かいか、目がかいか。花粉症でかいか」状態で、厳しい春になっています。

防災教育

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、防災教育でした。いつもであれば避難訓練をするところですが、今日は防災についてのDVD鑑賞でした。東日本大震災以降、防災についてはこれまで以上に真剣に考えられるようになっています。自分の命を自分で守る! 大切なことですね。

雨で花が・・・

写真:4枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

4月に入ってから雨が続いています。今日は、朝から土砂降りでした。気がつくと桜の花はほとんど散ってしまっていました。新入生を花で迎えるのは難しそうです。それにしても変な天気です。気温が上がっているものの来週はまた下がるそうで、体調管理に気をつけなければならないですね。

雪かきは大変!

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、雪のために学校は休校ですが、先生方は当然仕事です。ただ駐車場の積雪が厚く、入れられないので雪かきをしました。3時間ほどで汗だくになりながら雪かきは続いたようです。早く雪が解ければいいのですが、しばらくかかりそうですね!。

雪のため休校・・・

写真:12枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

週末に数十年に一度という寒波が押し寄せ、泉町はすっぽりと雪に包まれてしまいました。積雪は深いところで40cmにもなります。雪は止んでも、道路の凍結が心配です。自然には勝てませんね。生徒の皆さん、登下校には十分注意するようにしましょう!!!

雪の中、門松完成!

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3年生の授業で、門松を作りました。モウソウチクを斜めに切るのですが、節を入れた状態で切るので、とても難しいです。またこの日は、雪の中の実習でした。寒さに負けず素晴らしい門松ができましたよ!!!。中学生の皆さん、見に来て下さいね♪

雪の重みで!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

いつも実習を行っているスギ林に行ってみると、たくさんのスギの木が曲がっていました。これは雪が積もったためです。このように曲がってしまうと、中にヒビが入ってしまい、木材としての価値が下がってしまいます。自然には勝てませんね・・・。

順調に生育♪

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

2年生の『森を守る』の授業で、広葉樹の苗の生育調査を行いました。これは『森の長城プロジェクト』(調べてみてね♪)といい、東北支援になります。またこれは『林間地栽培』といい、森の中で、植物を育てる方法の研究でもあります。どのようになっていくか楽しみです!!!

順調に育っています♪

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

2年生の『森を守る』の授業で『森の長城プロジェクト(調べてみてね♪)』に参加しています。今日は、ドングリの苗の生育状況を調べました。まだまだ東北に送れるほどではありませんが、少しずつ大きくなっています。今後も調査をしていきます!

頑張った証!

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は3学期の表彰式です。全校生徒で人権メッセージや写真部の表彰の後は、一年間精勤賞(1年間無遅刻・無欠席・無早退)の発表でした。下宿生活や長距離通学(中には、MTB通学者も)の中でこの賞を取るとは、分校生は頑張っていますね!!!。

頑張った証!!!

写真:2枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3年生(16期生)は、部活動や農業クラブ関係に積極的に取り組み、様々な結果を出してきました。担任の先生のアイデアで全員がこれまで受賞した賞状やメダルを持ってきました。全部ではありませんでしたが、すごい量になりました。後輩の皆さん、先輩はすごいですね!!!

頑張った証!!!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校は、ほとんどの生徒が電車とバスを乗り継いで通学をしています。MTBで片道30km以上を通ったり、親元を離れて下宿生活をしている生徒もいます。そんな中、精勤賞(無遅刻・無欠席・無早退・無欠課)がたくさんでました。無欠席の生徒はもっと多いです。まさに生徒たちの頑張った証ですね!。

頑張りました!!!

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

熊本市内で高校弁論大会があり、3名が参加しました。3人とも日頃自分が考えている事をまとめて、堂々と発表してくれました。その中で2年生が優秀賞を受賞し、九州大会に参加することになりました。中学生の皆さん、このような大会は自分を成長させることができますよ!!!。

頑張る分校生

写真:4枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

夏休みも生徒たちは、部活動や農業クラブ活動で頑張っていました。特に農業クラブでの活躍は、全校生徒にとっても励みになったようです。一人ひとりが自分を成長させようと、自然や仲間、そして自分に向き合っている証ですね。

頑張る分校生!

写真:1枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

県高校弁論大会が10日、必由館高校で開催されました。分校からは各学年から1名、合計3名の生徒が出場し、堂々とした発表を行いました。 結果は1名が優良賞、2名が奨励賞でした。小さい学校から3名の生徒が出場し、優秀な成績を残せたことは素晴らしいことだと思います。 なお、優良賞になった生徒は11月に久留米市で開催される九州大会に出場します。

頼もしい卒業生

写真:1枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、卒業生が熊本に帰郷したのを機に挨拶に来てくれました。現在は、県外でMTBなどのスポーツバイクを販売する仕事をしているそうです。丁寧な受け答えと落ち着いた態度に昔を知る先生方は驚きました。社会に出てからみんな成長していくんですね!!!。

風流の初やおくの田植うた (松尾芭蕉)

写真:15枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 昨日までの天気とは打って変わり、絶好の田植え日和となりました。  今年も、1年生が本校の水田に出向き本校生と一緒に田植えを行いました。  日本は古くから稲作を生活と文化の基礎としてきた国で、瑞穂の国とも呼ばれ、田植えと稲刈りは重要な作業であり、また、神事でもあります。  かつて手植えでの田植えは、一家総出、集落ぐるみで行う作業でしたが、今は機械化も進み、そのような光景は見なくなりました。  田植え実習では、生徒たちが一列に並び、田植え縄に合わせて苗をまっすぐに揃えていきます。終了後、見てみると若干の曲がりもありましたが、丁寧に植え終わることができました。  生徒たちも真剣に取り組み、充実した一日でした。今度は稲刈りが楽しみです。

食育の日!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2月に入ってからの食育の日は、3年生が家庭学習期間でいないために、寂しい感じですが、1.2年生で楽しく食べました。3年生が卒業すると、この1.2年生が学校の中心となっていきます。心の準備はできているようです。

飯ごうの使い方を学ぶ

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

1年生の『森で学ぶ』の授業の中で、飯ごうの使い方を学びました。実際にキャンプの班に分かれて、2合ずつお米を炊いたのですが、ほとんどの班が上手にたくことができました。ポイントは火加減のようです!!!夏休みのキャンプ実習では、毎日野外調理をすることになります!

高いところは大丈夫?

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の『森を守る』の授業で、枝打ち(調べてみてね♪)を行いました。この実習では、ムカデハシゴという3mほどのはしごに登ってやらなければなりません。高いところが苦手な人にとっては大変でしょう!ただ自然の中で体を動かすのは清清しくていいですね♪

高校総体に向けて

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

いよいよ熊本県高等学校体育大会が始まります。泉分校では、開会式に全校生徒で参加しています!。小さな泉分校ですが、この日だけはたくさんの高校生を見ることで刺激を受けるのです。またバドミントン部の激励会もありました。練習の成果が出る事を祈っています。

高齢者の気持ちになって

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

1年生の『家庭総合』の授業の中で、高齢者の疑似体験をしました。お年寄りには配慮ある行動をしましょうなどといいますが、実際にどのような配慮をすべきかは、相手の立場になってみなければなりません。装具をつけると手足共に重い為に、動きが鈍く、視界も悪いので歩くのが不安定です。どのように介助しなければならないのかも考えました。

髪の毛はお嫌い?

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校では、森の長城プロジェクト(調べてみてね♪)に挑戦しています。苗を栽培するのに鳥獣の食害に遭って困っていました。そんな中、人の髪の毛がいいという話を聞きました。早速地元の理髪店から人毛をいただいてきました。これで近づかなくなればいいのですが・・・。

1年生発表(グリーンフェスタ)

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

グリーンフェスタの1年生の発表は、水戸黄門です。泉町に来た黄門様一行が偽ヤマメを売る悪党を成敗するという本格的なものでした。最後は、担任との一騎打ちもあり、大いに盛り上がりました。

1年間の頑張り!

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

中学生の皆さんは、精勤賞というのを知っていますか?一年間、無欠席・無欠課・無遅刻・無早退だった生徒のことを言います。泉分校は、ほとんどの生徒が県内全域から長距離通学や下宿生活をしながら通学しています。その中で全体の32%の生徒が精勤賞だったのです。すごいぞ分校生!!!

1年間を振り返る

写真:11枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校では、恒例の授業があります。それは「1年間を振り返って、メッセージビデオを作る。」というものです。クラスメイトの前でそれぞれが1年間を振り返った感想を話していきます。クラスメイトに対する感謝の気持ちなどを述べる生徒もおり、感動的な時間だったようです。

1級検定試験!

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3年生のライフコースが家庭科食物調理技術検定の1級試験に挑戦しました。与えられたテーマを元に栄養素からレシピを考え、時間内に調理するというものです。中学生の皆さんのこのような検定試験に挑戦してみませんか?

11111!

写真:1枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。おかげさまで今朝11111を達成しました。(ちなみに私が11111番でした) 1日70位のアクセスのようです。目標は1日100位はいきたいと思っています。もっと多くの方に見てもらえるように頑張ります。

2学期が始まりました!

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日から2学期です。始業式の前の表彰式では、各部活動の表彰がありました。校長先生は、平和についてと食糧問題の話がありました。1学期に台風による休校があったので、早速授業も始まりましたが、みんな元気よく授業を受けていました。

2学期も終ります!

写真:8枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

長かった2学期も終わり、今日は終業式です。校長先生からは、2020年に自動車の自動運転が可能になるニュースから「10年単位とかではなく、1年単位で社会は変わっていく。しっかりと先を見ていきましょう。」という話がありました。冬休みを通して頭の整理整頓をしなければなりませんね。

2学期も頑張りました!

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2学期の表彰式がありました。全校生徒62名の小さな学校ですが、農業クラブでは、全国大会優秀賞をはじめ、写真展やカヌー部、MTB部の数々の表彰がありました。みんなたくさんのチャレンジから大きく成長しているようです。

2015年も終ります!

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

いよいよ2015年が終りますね。創立61年目の今年は、農業クラブや部活動で生徒たちが頑張ってくれました。いつもHPを見てくれている皆様、小さな泉分校の楽しい日常をこれからもご覧くださいね。皆さんよいお年を!!!。

3学期が始まりました!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

いよいよ3学期が始まりました。冬休み中も大きな事故等はなく、みんな元気に登校してくれました。校長先生からは、「志を高く持つとは!」ということを話していただきました。中学生の皆さん、志を高く泉分校に来てくださいね♪。

3学期が終ります!

写真:9枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日は、3学期の終業式でした。1年生、2年生にとっての最後の日となります。校長先生からは東日本大震災のことから日々への感謝の気持ちを持つことについて話がありました。すぐに新学期が始まります。 新年度に向けて、心の準備を始めていてほしいですね!!!

3学期終業式は感動の中で!

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3学期の終業式が行われました。校長訓話では、3月でご退職される校長先生がこれまでを振り返った話をされました。学校のスローガンである『志高く、日々前進』はどういう思いで生まれたのか、生徒たちは真剣に聞いていました。とても感動的な終業式となりました。

3年生は忙しい!

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3年生は、2月は家庭学習期間になりますが、分校生は、ほぼ毎日学校に来ています。机磨きと卒業製作をしているのです。卒業製作は、後輩達があると便利なものを作っています。みんな自動車学校もありますが、時間をうまく使って頑張っています!。出来上がりが楽しみですね♪

60周年記念式典

写真:14枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

泉分校は、本日60周年の記念式典を迎えることができました。150人近い来賓にお越しいただき、素晴らしい式典となりました。小さな泉分校ですが、皆さんの力で着実に伝統を積み重ねています。これからも泉分校は、前進し続けます!!!

61年目がスタート!

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は1学期の始業式です。2.3年生はそれぞれ新たな気持ちで学校生活をスタートすることができたようです。昨年記念式典を迎え、創立61年目の新たなスタートを切りました。先輩達の伝統を引き継いで、みんなで頑張っていきましょう!!!。

eco1(エコワン) グランプリ

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、福岡県でイオン主催の環境活動のプレゼン大会でした。短い練習期間でしたが堂々とした発表でした。発表後の質疑応答では、これからの研究のヒントになることも聞かれたそうです。このような発表会は、刺激になりますね!。

FMやつしろ

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、FMやつしろの収録です。先日行った親子木工教室のことについて話すことになっていたのですが、この日はキャンプ実習の直後ということで、キャンプのこともたくさん話すことができました。緊張しますが、 良い勉強に成りました。八代市の方々にPRができました!!!。

Lets play the nature game!!

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校では、野外活動でネイチャーゲーム(調べてみてね♪)を行っています。ただ今日は、英語の時間にネイチャーゲームです。同じ内容も英語しか使うことができないと大変です。いい勉強になりました!。メリーナ先生から次は、インタビューテストがあるそうですよ!

MTBって楽しいね!

写真:11枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

1年生で始めてのマウンテンバイク講習が行われました。講師は、競技歴が20年以上になる黒田さんです。MTBの構造から基本的な操作方法まで教えていただきました。実際にグラウンドで走って見ましたが、重心移動など難しかったようですが、楽しかったようです!。

MTBレース!(体育祭その5)

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

分校の体育祭で特色のある競技の中にマウンテンバイクレースがあります。これは、全国を見ても泉分校にしかないでしょうね!マウンテンバイク部が速いかというとそうではありません。色んな障害物を越えてのレースは見ごたえがありますよ!

MTB実習 2年生編

写真:6枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

学校公開の日、2年生の『森で学ぶ』の授業の中で、マウンテンバイク実習が行われました。マウンテンバイクは、山に入るための道具ですが、山の林道は、小石や根っこなどもあるために、走るのは難しいです。部活動で慣れている生徒は、問題ないですが、他の生徒は苦戦していたようです。

MTB実習 3年生編

写真:12枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の『森で学ぶ』の授業でマウンテンバイク実習が行われました。3年生にもなると、高度な実習になります。実習林内の急な坂を下っていきます。転倒してしまう生徒もいましたが、みんな果敢に挑戦していました。それにしても紅葉の中を走るのは気持ちよさそうです!

RKKラジオCM

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今年、RKKラジオにて県内の農業高校のPRの20秒CMが17:59より流れています。7月は、泉分校の会になります。RKKラジオの方が来られてコメントを取りました。実際は、15秒以内に伝えないといけないということで、とても緊張しましたが、良い勉強になったようです。みなさん是非、聞いて見てくださいね♪

Xからの手紙

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日の1年生のLHR(ロングホームルーム)は『Xの手紙』をやりました。これは、クラスメート全員にお互いが手紙を出すというものです。テーマは「相手のいいところ」です。1年間の活動でみんな思うところがあるらしく一生懸命書いていました。中学生の皆さんもクラスでやってみませんか?