昭和26年~36年昭和26年 4月 県立城南高等学校創立 (定時制普通科) 第1回入学式 27年 3月 第1回卒業式 4月 全日制課程設置(定時制昼間コース募集停止) 10月 創立1周年記念式典・記念文化祭 29年 4月 熊本県立八代東高等学校と改称 30年 7月 校歌制定 31年11月 創立5周年記念式典・記念文化祭 36年11月 創立10周年記念式典・記念文化祭昭和37年~63年昭和42年 6月 創立15周年・体育館落成記念式典 55年 4月 普通科募集停止・坂本分校を本校に統合平成元年~現在平成元年11月 新校舎落成・創立40周年記念式典・校訓(向学・敬愛・礼節)制定 2年 4月 情報科・国際科(各1クラス)設置 3年 4月 普通科(体育コース)1クラス設置 12年 11月 創立50周年記念式典 15年 4月 情報科を情報ビジネス科に学科名を変更・国際科募集停止 21年 4月 情報会計科設置 23年11月 創立60周年記念式典 30年 4月 情報ネットワーク科設置(情報会計科募集停止)
卒業生数 校名 熊本県立八代高等学校定時制 校名 熊本県立城南高等学校 課 程 別 卒業生数 計 男 女 本校夜間定時制 50 3 53 本校昼間定時制 2 6 8 分校夜間定時制 28 1 29 合 計 80 10 90 課 程 別 卒業生数 計 男 女 本校昼間定時制(普通科) 88 35 123 本校夜間定時制(普通科) 87 20 107 本校昼間定時制(家庭科) 0 9 9 本校全日定時制(商業科) 28 12 40 本校夜間定時制(普通科) 57 7 64 合 計 260 83 343 校名 熊本県立八代東高等学校 課 程 別 卒業生数 計 男 女 本校全日制(普通科) 3,233 3,465 6,698 本校全日制(商業科) 2,558 9,749 12,307 本校夜間定時制(普通科) 1,184 692 1,876 本校夜間定時制(衛生看護科) 0 89 89 分校全日制(商業科) 400 854 1,254 分校夜間定時制(普通科) 225 42 267 合 計 7,600 14,891 22,491 2020年4月現在
校 歌 作詞 山口 白陽 作曲 坂本 良隆 一 遙(はる)かなる 沃野(よくや)の風(かぜ)に 若人(わこうど)の 瞳(ひとみ)明(あか)るし 緑(みどり)濃(こ)き 龍(りゅう)峰(ほう)の尾根(おね) 湧(わ)くは白雲(しらくも) 高(たか)く高(たか)く 燃(も)えよ理想(りそう) おお八代(やつしろ)東(ひがし)高校(こうこう) 二 球磨(くま)の水(みず) 豊(ゆた)かに流(なが)れ 若人(わこうど)の 生命(いのち)美(うるわ)し 光(ひかり)呼(よ)ぶ 不知火(しらぬい)の海(うみ) 鳴(な)るは新潮(にいじお) 清(きよ)く清(きよ)く 伸(の)びよ希望(きぼう) おお八代(やつしろ)東(ひがし)高校(こうこう) 三 ザンボアの 花(はな)咲(さ)くところ 若人(わこうど)の 誇(ほこり)香(か)ぐわし 力(ちから)満(み)つ 城南(じょうなん)の地(つち) 興(おこ)る校風(こうふう) 強(つよ)く強(つよ)く 起(た)てよわれ等(ら) おお八代(やつしろ)東(ひがし)高校(こうこう) 熊本県立八代東高等学校 校歌.pdf (歌詞) 熊本県立八代東高等学校 校歌.mp2 (音声) 声高らかに校歌斉唱