学校の日常

令和3年度

【書道部】高校書道展W入賞!

12月12日(日)高校書道展の審査が行われました。東稜高校から7点出品しましたが、二名入賞することができました。

優秀賞   2年    小山 桃加さん

奨励賞   2年    草野 立子さん

  

部活動指導員の吉田先生も教職員展に出品されています。

 

【出品作品+揮毫大会熊本県選抜作品】

【書道部】高校書道展受付

12月15日(水)熊本県立美術館分館で高校書道展の受付を行いました。 作品は1階に二室、2階と4階に一室ずつ、計4室に展示されています。会期は日曜日までですので、皆さんどうぞ御観覧においでください。

ALTショウナ先生の新任式

オンラインで新任式が行われ、副校長先生がショウナ先生の紹介をされました。ショウナ先生はキューバの大学で教育学の修士課程を取得され、日本文化に大変興味を持たれています。2日間授業を参観され、2日目の6限目(2-3)でローズ先生との合同初授業をされる予定です。楽しみですね笑う

ALTショウナ先生が東稜へ!

ALTのショウナ先生が東京の滞在期間を経て、ついに!熊本空港に到着されました。ALTのローズ先生と英語科担当者が迎えに行きました。ショウナ先生はジャマイカ出身です。東稜高校2人目のALTですにっこり 英語の時間が楽しみですねキラキラ(ウェルカムボードは1年国際が作成しました。Thank youハート