学校からのお知らせ

「くまなびの日」の導入について

 熊本県教育委員会では、子供と家族が一緒に休める環境整備を進めるため、別添のとおり「くまなびの日」を導入することとなりました。

つきましては、趣旨を御理解の上、積極的に活用していただきますよう、よろしくお願いいたします。

 なお、定期考査や学校行事(儀式的行事や始業式・終業式等を含む)の期間は取得することができませんので、あらかじめ御了承ください。

 また、取得される場合は、早めに担任に御相談いただき、取得日の7日前までに取得届を御提出いただきますようお願いします。

 

01_「くまなびの日」の導入について(保護者通知文書)(岱志高校).pdf

02_くまなびの日実施要項(岱志高校).pdf

03_「くまなびの日」について(教育委員会).pdf

04_「くまなびの日」の事例集(教育委員会).pdf

05_くまなびの日届出様式(岱志高校).docx

令和6年度(2024年度)岱志高校第9期生修学旅行取扱社の選定について

希望される業者は、仕様書及び熊本県競争契約入札心得その他関係規定を承諾の上、提案書及び見積書を提出してください。

 

1 取扱社プレゼンテーション参加申込期限

  令和3年7月28日(金)午後4時まで

2 提案書提出期限

  令和3年8月 7日(月)午後4時まで

3 提案書提出先

  熊本県立岱志高等学校 事務室

4 取扱社プレゼンテーション

  日時 令和3年8月25日(金)午後2時から

  場所 熊本県立岱志高等学校 会議室

<関係書類>

R6年度業者選定に係る公文.

pdf関係書類2(参加申込書).pdf

 別紙2 修学旅行仕様書.pdf

 

お問い合わせ先

岱志高等学校  柴田 孝一

電話:0968-63-0384

ブログ

歓迎行事 in グリーンランド

心配された雨も上がり、今年もグリーンランド新入生歓迎行事が計画どおり実施されました。

広大な園内で、仲間と一緒にアトラクションを満喫し、笑顔とにぎやかな声があふれていました。

これをきっかけに、これからの高校生活でも仲間との絆を深めながら、さまざまな活動に取り組んでいってほしいですね。

0

体力テスト・身体測定

今日は体力テスト・身体測定が行われました!
春のあたたかな陽射しが降り注ぐ中、校庭や体育館では元気いっぱいに体を動かす姿が見られました。


新学期が始まって間もないこの時期に、体力テストと身体測定を実施することで、自分の現在の体の状態を知る良い機会となりました。

0

新入生歓迎会・部活動紹介

新年度2日目はさっそく新入生歓迎会から始まりました。


部活動紹介も行われました。

岱志高校には現在15の部活動があり、それぞれが個性豊かに活動しています。
自分に合った部活動を見つけて、充実した高校生活をスタートさせましょう!

0

令和7年度入学式

桜や春の花々が咲きほころび、あたたかな陽射しに包まれた4月8日(火)、岱志高校では令和7年度の入学式が厳かに挙行されました。


今年度は、全日制課程41名、定時制課程13名の新入生が、私たちの仲間として新たに加わりました。

明日からはさっそく歓迎会やオリエンテーションが始まります。
新入生の皆さんが一日も早く学校に慣れ、楽しい高校生活を送ってくれることを願っています。

0

転退任式

今年度の人事異動で9名の先生方が転退任されることになり、3月28日(金)転退任式が行われました。

先生方からは、これまでの楽しかった思い出や、在校生・卒業生への最後の激励と温かいメッセージが語られました。

先生方と過ごせたかけがえのない日々に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

長年親しんだ先生方とのお別れは寂しいですが、その言葉一つひとつに込められた想いを胸に刻み、それぞれの道で頑張っていきたいと思います。

先生方も新天地でのご活躍を心からお祈りしています!

これまで本当にお世話になりました。ありがとうございました!!

0