2021年9月の記事一覧

新玉名駅に作品展示しました!

 医療従事者に向けた応援メッセージの作品を新玉名駅に展示させて頂きました!絵は美術部が、書は書道部が1学期に作成し、体育祭での展示、あらおシティモールでの展示を経て、今回の展示に至りました。美術部も書道部も美術工芸コース在籍の生徒です!駅の改札口から駅内に入らないと見れませんが、駅をご利用の際は是非ご覧になってください。

0

高美展に向けて、、、③

 高美展に向けて、立体の作品を制作している生徒もいます。これは赤ちゃんをつつみこむイメージを形にしたもので、小さいものは完成イメージです。実物を作る前に、小さな物を作ってイメージを固めます(マケットと言います)。本校では絵画はもちろん、立体、デザイン、そして陶芸と幅広く、自分が興味関心のある分野で制作することができます!

0

今日の放課後

 美術部のほとんどが美術工芸コースの生徒ですが、普通コースの生徒も入部することができます。普通コースの彼は、美術系大学のデザイン学科に進学するために3年生から入部しました。勉強で忙しい中、時間を見つけてデッサン力強化のために制作に励んでいます。最初に比べると随分上達しました!美術を学ぶのに「早いや遅い、上手いや下手」はありません。

「上手くなりたい!」という気持ちが大事であると感じさせてくれます。

0

読書感想画

 美術工芸コース(美術部)ではそれぞれの学年で常に何かの課題が課され、制作に取り組んでいます。今、1年生は読書感想画の制作に全力で取り組んでいますが、部活動停止期間なので授業時間でしか制作できません。描き込みで描写力アップです!頑張りましょう!!

0