ブログ
R6年度の高等部
「We Love 苓北Ⅱ」
苓北町にあるイチジク農家のミナクルファームさんのご協力をいただいて、天草の特産であるイチジクについての学習に取り組みました。実際にお伺いした時には、車いすで移動しやすいよう地面に板を敷いておくなどのご配慮もいただきました。イチジクの収穫体験をさせてもらったり、収穫したイチジクの匂いをかいだり、触ったり、イチジクのジャムをアイスやヨーグルトと合わせて味わったりしました。天草の特産のイチジクについて五感を使って理解を深めることができました。
中学部・高等部 音楽「郷土の音楽を知ろう」
生活単元学習「卒業後の生活に向けて①」
美術「写真を撮ろう」
中学部・高等部合同での美術の授業で、写真をテーマに学習し、それぞれの得意な動きを活かしながらスイッチを使ってシャッターを切ったり、直接シャッターを切ったりして撮影しました。それぞれにいろんな工夫が見られておもしろい作品がたくさんできました。撮影した作品は公募展に出品し、受賞を期待したいと思います。
天草拓心高校マリン校舎との交流及び共同学習
6月3日から6月11日の単元期間において、6月6日はオンライン交流となった生徒もいましたが、本校生徒がマリン校舎へ行って対面での交流をすることができました。
マリン校舎の生徒さんが企画したクイズやボッチャをして楽しみました。ボッチャでは得点と同じ番号のお題ボックスからくじを引いて、そのお題に書かれた活動を行うというユニークなゲームで、「グータッチをする」や「猫耳をつけて記念撮影」、「今はまっているもの発表」などの楽しいお題がたくさんあり、楽しく親睦を深めることができました。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西本 彰
運用担当者 教諭 藤木 宏幸
カウンタ
5
2
2
5
1
2