【1年生】総探「研究計画の練り直し」~提案書作成に向けて~
10月23日(金)の1年生「総合的な探究の時間」は、現在取り組んでいる「御船町研究」のまとめとして作成する「提案書」(御船町に提出する予定です)を仕上げるため、これまでの研究の成果と課題を整理し、今後の研究計画を練り直す活動をしました。自分たちの調査・研究内容に加え、地域の方を講師として迎えた2回の講演会の内容を踏まえ、提案書の作成のために「調査が足りない部分はないか」「アイデアに説得力を持たせるためにどんなデータが必要か」など、グループで話し合いました。次回から再び調査・研究活動に入ります。
1組 3組
2組は付箋を使って考えを出し合いました(ブレインストーミング)
4組 A組
B組