ブログ

芸術コースブログ

【芸術コース美術・デザイン】お爺ちゃんの絵

 芸術コース美術・デザイン専攻の生徒が描いた油絵です。実家に住んでいるお爺ちゃんを描きました。高校に進学して現在は実家を離れて暮らしているそうです。この絵は持って帰ってすぐにお爺ちゃんにプレゼントするそうです。お爺ちゃんがどんな顔をして喜ぶのか見てみたいです。この絵は、お爺ちゃんにそっくりであると、制作者は言っています。

【吹奏楽部】総合文化祭に出場しました♩

 

吹奏楽部です♩

令和6年6月1日(土)に、熊本県高等学校総合文化祭ステージ部門に出場しました。

1年生は入部して1ヶ月ほどしかたっていませんが、部員全員で、今できる精一杯の演奏を行いました。

今後の練習や行事、夏のコンクールに向けて、さらに精進します!

 

お祝い 総文祭「ポスター図案」プログラム表紙に選ばれました!

先週、表彰式があり、今月末から開催される総文祭の「ポスター図案」に本校の美術専攻生が選ばれました。

標語、ポスター、リーフレット、プログラム表紙の4名が登壇し、原画が飾られました。

プログラムは当日に配られるため、ぜひ5/31から行われる総文祭に足を運んでみてください。

 

体育祭の団画の前で集合写真

5月9日(土)4月に制作した団画を運動場に飾りました。今年は3年生が中心に絵を考案してくれました。3年生が考案した絵をもとに布に転写して、新入生である1年生と2年生、3年生が力を合わせて描き上げました。3学年全員力を合わせ、これまでの中で一番早く仕上がりました。御船高校の体育祭を成功に導くお手伝いができたと思います。みなさん、ありがとうございました。

書道パフォーマンス甲子園へ向けて

5月6日雨天、大会予選(動画審査)へ向けての本番撮影を行いました。

多くの保護者の皆さま、関係者の皆さまに激励をいただき、ありがとうございました。


まだ作品の全容をお披露目することはできません。

しかし、これまで多くの時間をかけて準備を行い、今日書道部は素晴らしいパフォーマンスを見せました。

心の奥の方から熱いものが込み上げ、思わず目元が潤んでしまいました。