学校アルバム

令和4年3月3日「小学部 お別れ会をしました。」

写真:3枚 更新:2022/03/14 投稿者4

小学部では、3月3日にお別れ会をしました。お別れ会に向けて、1年生から5年生で協力して、写真立てとおめでとうカードを作りました。当日は、それぞれのクラスでお祝いメッセージや歌のプレゼントをしました。6年生からのビデオのメッセージもとても楽しくて素敵な笑顔がたくさん見られ、思い出に残る会とすることができました。

令和4年3月14日「中学部 令和3年度卒業式」

写真:4枚 更新:2022/03/16 投稿者6

3月14日(月)令和4年度卒業式が挙行されました。中学部の卒業生3人は元気に登校。”卒業証書授与”や”贈る言葉”では、見事に練習の成果を発揮することができました。伝える手段は3人それぞれ違っていても、表情豊かに家族のみなさんへ感謝の気持ちを伝えることができました。最後のクラス学活には後輩たちからのサプライズ企画「おめでとサンバ!!」もあり、とても賑やかで楽しいものとなりました。心配されていたお天気も帰る頃には晴天。これからの高等部での活躍も楽しみにしています。ガンバレ!!

令和4年3月14日 「松橋支援学校 卒業式」

写真:3枚 更新:2022/03/18 学校サイト管理者

長い冬を過ぎて春の陽気が感じられる温かい日に令和3年度卒業証書授与式が行われました。今年度は小学部4人、中学部3人、高等部4人の卒業生が新たな門出を迎えました。在校生はそれぞれの教室からリモートでの参加となりました。在校生代表からは卒業生一人一人に向けた送辞が贈られ、卒業生はお礼の言葉と卒業後の目標を一人ずつ力強く答えていました。感謝の言葉や思い出を話す場面では涙も見られ感動に包まれた温かい卒業式となりました。

令和4年3月24日 「松橋支援学校 修了式」

写真:4枚 更新:2022/03/29 学校サイト管理者

冬の様子が春の景色に変わってきた暖かな晴れの日に令和3年度修了式が行われました。各教室をリモートでつないで行いました。校長先生から中学部代表の生徒へ修了証渡しがあった後「春休みは『1・机や部屋の掃除をする 2・宿題を丁寧にする 3・健康管理』の3つを守って過ごしましょう」というお話しがありました。また、「終わりは始まり」という言葉のお話しもありました。春は別れの季節でもありますが、出会いの季節でもあります。4月には皆さん新しい学年になります。春休みのきまりを守り新学期元気に会いましょう。

令和4年4月11日「入学式」

写真:3枚 更新:2022/04/25 投稿者1

4月11日(月)に、令和4年度入学式を行いました。本年度は中学部6人、高等部5人の生徒が入学し、緊張した面持ちで式に臨みました。在校生を代表して高等部生徒会長から、「皆さんと一緒に学校生活を送ることを楽しみにしていました。思い出をたくさん作りましょう」と歓迎の言葉がありました。また、「新入生代表誓いの言葉」では、高等部新入生が「この松橋支援学校でいろいろなことにチャレンジしていきたいです。それぞれの目標に向かって助け合い、成長していくことを誓います」と、力強い決意を述べました。