学校アルバム

平成31年2月5日 「第1回プレゼンカップ全国大会」

写真:3枚 更新:2019/02/15 学校サイト管理者

ミラコン~未来を見通すコンテスト~「第1回プレゼンカップ全国大会」が開催されました。この大会は、生徒の社会的自立や言語能力を向上させようと、全国肢体不自由特別支援学校長会が初めて開催したものです。高等部普通科1年1組の日隈渉君が九州ブロック代表として参加しました。タイトルは『未来の空へ~防災の視点から~』、総合的な学習の時間の中で学び調べてきた防災についての発表でした。そのなかで「未来に向けて障がいがある人の意見や思いを多くの方に知ってほしいです。」と発表しました。 全国7ブロックの中で優秀賞(2位)と観客賞をいただくことができました。

平成31年2月9日「高等部専門学科・氷川分教室 熊本中央ライオンズクラブ杯障がい者駅伝大会」

写真:3枚 更新:2019/02/22 投稿者4

熊本市のえがお健康スタジアムを会場に「第19回熊本中央ライオンズクラブ杯障がい者駅伝大会」(5区間 7.4Km)が行われ、高等部専門学科氷川分教室から男子4チーム女子2チームが出場しました。晴天の駅伝日和の中、力を合わせて全チームが完走し、専門学科3年男子チームと専門学科女子チームが今年も優勝しました。また専門学科2年チーム、専門学科・氷川分教室合同女子チームもそれぞれ3位区間賞も男子が3区間、女子は4区間で本校の生徒が受賞と、素晴らしい結果を残すことができました。

平成31年(2019年)4月9日 「本校 入学式」

写真:1枚 更新:2019/05/15 投稿者2

4月9日に、本校で入学式を挙行しました。今年度は小学部2人、中学部3人、高等部普通科4人、高等部専門学科18人の児童生徒が入学しました。式中の氏名点呼では皆、それぞれの方法で元気に返事をすることができました。校長先生からの式辞や来賓の方からの祝辞で温かい言葉をいただきました。新入生代表挨拶では、高等部普通科の生徒が堂々とした様子で、これからの学校生活に向けての意気込みを語ってくれました。春の日差しが差し込む中、期待に満ちた入学式となりました。

平成27年度熊本県高等学校総合体育大会開会式

写真:6枚 更新:2018/12/27 投稿者3

5月29日金曜日に熊本市東区のうまかな・よかなスタジアムで開催された、平成27年度熊本県高等学校総合体育大会の総合開会式に参加しました。氷川分教室の生徒と職員は、朝7:00に学校を出発し、バスでスタジアムに向いました。入場行進の順番は56番目で、順番が来るまでは緊張している生徒もいましたが、行進が始まると生徒たち全員が堂々と立派な行進ができました。月曜日には、みんなで一緒に行進のビデオを見て、自分の姿を嬉しそうに眺め、達成感を味わっている様子が見られました。

平成28年11月1日「高等部普通科2組松支タイムトライアル練習」

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者6

11月1日に、「松支タイムトライアルの練習」を行いました。15メートルコースの「GOGO!ストレートコース」、スラロームの「テクニカルコース」、300メートルコースの「チャレンジコース」があり、コースの下見をしました。12月2日の本番に向けて練習していきます。