R4全学部共通

令和4年度3学期始業式

写真:3枚 更新:2023/01/12 作成者1

1月10日(火)に3学期の始業式を行いました。式の前には新しい児童生徒会の認証式があり新役員の紹介の後、代表で新会長からのあいさつがありました。 始業式では高等部2年生が代表で新年の抱負を発表しました。校長先生からは「3学期はまとめの学期です。次に『ふみ出す』ためにこれまでためた力をぜひ発揮してほしいです。また、大きくジャンプする前に、準備することも大切です。短い学期になりますが、まわりの人と相談しながら自分のペースで進んでいきましょう」と話がありました。 それぞれが今年度のまとめをしたり、新しい学年や進路に向けての準備をしたりする時期です。充実した3学期にしていきましょう。

令和4年度 修了式

写真:2枚 更新:2023/03/28 作成者1

令和5年3月24日(金)令和4年度の修了式を行いました。修了式の前に表彰式が体育館で行いました。その後、それぞれ代表の児童生徒が校長先生から修了証を受け取りました。校長先生からは「修了証は1年間自分ががんばった証です。歩く歩幅は人それぞれです。これからも自分の歩幅で1歩1歩歩いていってください」との話がありました。 新学期、元気に皆さんに会えるのを楽しみにしています。

令和4年度2学期始業式

写真:2枚 更新:2022/09/12 作成者1

9月1日(木)に2学期の始業式が行われました。今回もZoomでつないでの式でしたが、みんなの元気な笑顔に久しぶりに会えてうれしかったです。式では代表の児童・生徒による夏休みの思い出発表や新しく就任された先生の紹介がありました。また、校長先生より本校の校訓である『自分らしく 輝く つながる ふみだす』についての話がありました。その中で「みなさんも一歩『ふみだす』ことで成長できることがあるかもしれません。2学期はそれぞれが自分のペースで一歩ふみだしてみてください。」と話をされました。2学期はたくさんの行事があります。初めてのことで不安もあるかもしれませんが、みんなで楽しい学校生活にしていきましょう。

令和4年度2学期終業式

写真:2枚 更新:2023/01/06 作成者1

12月23日(金)に2学期終業式を行いました。今回もZoomをつないでの式となりました。式の前には各種の表彰式もあり、詩や標語などたくさんの児童生徒の作品が紹介されました。 式では校長先生が2学期の始業式で話されたみんなが『ふみ出す』(本校の校訓「自分らしく…輝く、つながる、ふみ出す」より)姿を写真で紹介されました。「皆さんの新しいことにチャレンジする姿がたくさんありました。これはみんなの自信につながると思います。ぜひ、小さな歩みを続けていってほしいです」と話がありました。 創立50周年記念事業(イベントや式典など)や文化祭・学習発表会などの学校行事も多くあり緊張もあったと思いますが、たくさんの頑張りと成長が見られた2学期でした。

令和4年度スマホ安全教室を開催しました。

写真:3枚 更新:2022/08/30 作成者1

 7月8日(金)に、中学部・高等部Ⅰ・Ⅱ課程の生徒を対象に、スマホ安全教室を開催しました。講師として、スクールロイヤーをお招きし、ネットいじめについての事例学習や、困ったときの対処法などについて講義をしていただきました。新型コロナウィルス感染防止対策として一会場に集まらずに、各教室をオンラインでつなぎ、リモートで行いました。生徒からは、「あらためてネットいじめはよくないと思った。」「ネットへの投稿に関して、自分はよくても、相手は快く思っていないことがあることが分かった。」「SNSで発言する際は、一度立ち止まり、考えてみることから始めようと思った。」などの感想があり、自身の生活を見直す機会となりました。