学校からのおしらせ

2020年5月の記事一覧

今、熊聾では・・・(その23)

 以前、透明マスクについてのテレビ放映がありましたが、その時の内容も含めた第2弾として、本校及び県ろう者福祉協会等による特集が以下のとおり放映されます。是非ご覧ください。
 
 ○放 映 日:令和2年5月26日(火)
 ○テレビ局:TKUテレビ熊本
 ○時 間 帯:18時14分から4分間程度
 
※先日放映された透明マスクに関する本校ニュースは、TKUのネット上での週刊アクセスランキングトップということです。関心の高さが伺えますね。
 


    令和2年5月22日       

     熊本聾学校 校長 五瀬 浩  

今、熊聾では・・・(その22)

 5月25日からの段階的再開に向け、本校では校舎内外の環境整備、配付用マスクや消毒液などの諸準備、そして感染防止対策の確認作業などを行っています。
 寄宿舎では、舎食の提供は6月1日以降となり、それまでの5日間は弁当等で凌いでいくことになります。そのような状況にもかかわらず、多くの舎生が寄宿舎からの通学を望んでくれているようで大変嬉しく思います。待ち望んでいた学校の再開と友との再会を楽しみにしていることでしょう。寄宿舎の先生達も弁当の調達先などを調べ上げ、着々と準備が進んでいます。
 さて、来週からの学校生活はあくまで段階的再開で、本格再開は6月1日からです。やむなく来週からの登校ができない舎生・通学生の皆さんも心配することなく、安心して6月からの再開&再会に備えておいてください。

  
令和2年5月21日       

熊本聾学校 校長 五瀬 浩

  

 

今、熊聾では・・・(その21)

 前回の記事(その20)では、「コロナ面談」について少し触れましたが、実際に面談をする中で、ある先生から「自分の働き方を見直すいい機会になった。」という話を聞きました。大変な状況になっても自分を見失わず、転んでもタダでは起きないその精神に、私の口から思わず「凄い!いいねぇ!」という言葉が飛び出しました。
 働き方と言えば、本校でも働き方改革(業務改善)を推し進めています。各学部、寄宿舎、事務部ごとに今後取り組んでいきたい(いけそうな)具体的な業務改善の内容(アイデア)を書き出して、現在集約中です。
 仕事の質は落とさずに、無駄を省き新しいやり方を創造していくことを楽しみながら進めたいものです。

 
令和2年5月20日       

熊本聾学校 校長 五瀬 浩  

今、熊聾では・・・(その20)

 コロナウイルス感染拡大防止に向け世の中で「ステイホーム」の取組が始まるや、「コロナ鬱(うつ)」「コロナ疲れ」「コロナ太り」「コロナ痩せ(やせ)」等といった言葉が聞かれるようになりました。そのようなニュース等を見るにつけ、子供たちや先生たち(職員)のことがとても気がかりで心配になるものです。子供たち・保護者向けには、本校でカウンセリングをしていただいている井料美輝子先生からのメッセージ動画「手話で解説:家の中でこころの健康を保つために」に本校ホームページからアクセスできますので是非是非ご覧ください。(再生回数が5,000回に迫る勢いですので、既に多くの保護者の皆様も見ておられるかもしれませんね。)井料先生…動画のご提供本当にありがとうございました。
 さて、職員向けにはゴールデンウィーク明けから「コロナ面談」と勝手に称し、管理職と職員とのメンタルヘルスチェック面談を集中的に行っています。職員一同、体調を万全にして子供たちが学校に来る日に備えています。


令和2年5月19日       
熊本聾学校 校長 五瀬 浩   

今、熊聾では・・・(その19)

 本校の段階的学校再開の日程ついては、既に学校安心メールやホームページでお知らせしたところですが、次のお知らせとしては学校再開後の「感染症防止策(熊聾版)」を登校日に合わせて配付または郵送する予定です。各学部、寄宿舎で検討した具体的防止策について、現在、学校医さんに確認と助言をいただくようお願いしています。
 学校としても最大限出来得る対策を講じ、細心の注意を払っていきますが、保護者・ご家庭の皆様のご協力も是非ともお願いします。また、必ず「感染防止策(熊聾版)」に目を通していただきますよう、併せてお願いします。

 
令和2年5月18日      

熊本聾学校 校長 五瀬 浩