2022年度 学校の様子

令和4年度 探究の交響楽「第1楽章」講演会

 

1月13日(金)5限目に体育館で、第1学年を対象に探究の交響楽「第1楽章」講演会がありました。今後の「第2楽章」のスタートとして,探究活動の意義や楽しみを生徒に伝え、研究に対する意欲を喚起することを目的とした講演会でした。

【講師紹介】

リバネス 代表取締社長CKO  井上 浄 氏

 (会社HPより)

  博士(薬学)、薬剤師。株式会社リバネス創業メンバー。

博士課程を修了後、北里大学理学部助教および講師、京都大学大学院医学研究科助教を経て、2015年より慶應義塾大学先端生命科学研究所特任准教授、2018年より熊本大学薬学部先端薬学教授、慶應義塾大学薬学部客員教授に就任・兼務。研究開発を行いながら、大学・研究機関との共同研究事業の立ち上げや研究所設立の支援等に携わる研究者。

【演題】

 未来を創る研究者の挑戦 ~好奇心に従え~