【来校される皆様へ】更新日:5月13日(金)
新型コロナウイルス感染症につきましては、大型連休後、再び増加傾向がみられ、「熊本県リスクレベル2(警戒強化レベル)」が続いております。
つきましては、生徒・教職員への新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、本校に来校される方々へは、引き続き校舎内への立入をご遠慮いただき、基本的に玄関にて担当者による対応とさせていただきます。また、来校される際はできる限り事前に用務先担当者へご連絡いただき、承諾を受けてください。その際、必要最小限の人数で、検温、マスク着用等の感染対策をよろしくお願いいたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
大雨、台風、大雪等の緊急時における登下校については以下の内容を御確認ください。
(R2 9/14更新)
「熊本高校オンライン」についてを更新しました
<ダウンロードしたThinkboardプレーヤーの教材映像が、スマートフォンで再生できないことについて>
対応マニュアルを作成しました。下のPDFファイル(Android編、iphone編)をダウンロードしてください。
うまくいかないこと等がありましたら、担任の先生を通じてご連絡ください。
よろしくお願いします。
★(4/14更新)登校日に配付したGoogleアカウントについて、説明の動画を配信します。
THINK BOARD PLAYERをインストールしてください。その後以下の動画を視聴してください。
●THINK BOARD PLAYER(インストールページ)
ios
https://www.thinkboard.jp/pages/DL_Player_ap.php
android
http://www.thinkboard.jp/pages/DL_Player_an.php
windows
https://www.thinkboard.jp/pages/DL_Player.php
●生徒用Googleアカウント設定について
*THINK BOARD PLAYERをインストール後に行ってください
① PCで操作している場合は下記からダウンロードしてください
スマートフォンの場合は、生徒に送られているGメールの添付ファイルをダウンロードしてください
② THINK BOARD PLAYERを起動してください
③ THINK BOARD PLAYERでダウンロードしたファイル【生徒用Classroom設定】を開いてください
* 携帯で見られない場合には、PCで行ってください。
* 同じ内容を配付したGoogleアカウントにも添付ファイルで送信します。
●動画視聴後は、以下の質問に答えてください。
https://bit.ly/3ckysz3
★(4/13更新)教材のWeb配信について(生徒・保護者向け)をアップしました
本校では、教材として「ThinkBoard」というソフトで作成したデータを、今後Web配信します。詳細については、下記PDFファイルをご覧ください。
〒862‐0972 熊本県熊本市中央区新大江1丁目8番 熊本県立熊本高等学校
TEL:096-371-3611 FAX:096-371-3623 E-mail: kumamoto-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL: https://sh.higo.ed.jp/kumamoto/