(写真 本校職員撮影)
(写真 本校職員撮影)
【注意】
・「給付奨学金」の対象者が、「進学先(26年4月以降)の授業料の減免」を受けられます。
・給付奨学金に選ばれなかった時点で、進学先の授業料減免の対象からはずれます。
・大学等へ進学した後にも申込むことができます(大学在学採用:毎年春と秋に募集)。
1 応募種類(申込を推奨するものではありません。ご家庭で判断されてください。)
・給付奨学金(原則返還不要)
・貸与奨学金(返還が必要)第1種:利息無し
第2種:利息有り
入学時特別増額貸与:利息有り
2 手続きの概略
ア 応募書類配付日:令和7年4月17日(木)
イ 全生徒にホームルームで配付
※登校できない場合は,次に登校したときに学級担任の先生より受領してください。
ウ 応募期限:【スカラネット入力期限】 令和7年4月21日~5月23日(金)まで
※スカラネット=インターネットによる申込み
【JASSOへの書類提出期限】 スカラネット入力完了後1週間以内
★「奨学金確認書兼地方税同意書」を簡易書留でJASSOに郵送
【学校への書類提出期限(該当者のみ)】 令和7年5月27日(火)
※該当者:生徒本人の国籍が「日本国以外」の人や「社会的養護を必要とする人」と申告する人等
エ 提出書類等:「大学等奨学生予約採用申込みについて(必読)」や「申込みのてびき」を熟読し,申込みに必要な書類を準備する。
※詳細はJASSOホームページ https://www.jasso.go.jp./shogakukin/ を参照