ブログ

2024年1月の記事一覧

写真で振り返る、甲佐高校令和5年度「青垣祭」(その5)

【番外編②】タイガーコーナー

 これもプログラムにはありません。でもタイガーコーナーがないと青垣祭とは言えませんよね。ここでは3年生のM上くんが大活躍でした。誰にもマネできない、余人をもって代えがたいM上くんの闘いっぷりでした。しかし、そもそもなぜタイガーと闘うことになったのか、きっとなにかストーリーがあるはずですが書いている私Fは覚えていません、というか正直に言うと理解していませんが、なにはともあれ写真をご覧ください!

⑪昼休み 有志ステージ

 

 登場順にいきます。まずは2年生I坂くん。

(パンフより)「青のオーケストラ」のOPテーマ曲「Cantable」全力で歌います。

次は2年生F澤さん

(パンフより)ピアノ初心者が「生きる」とは何かについて演奏します。ぜひお聴きください。

 

 演奏も素晴らしかったですが、演奏が終わったあとの笑顔もとても印象的でした。

譜めくりはH川先生。

 

 

 最後は3年生女子バレー部のペアS藤さんと、F本さん。去年も2人で歌いましたね。紹介パンフには、歌「また逢う日まで」とだけ書かれていますが、演出も凝ったすばらしい発表でした。

 バックのスクリーンには練習のようすや学校生活の1コマが映し出されていました。ライブなどでよく見る手法と思いますが(私Fが若いころなどはなかった)、それをスマホで撮って簡単にやってのける生徒たち。Z世代のこういう表現にふれるたび「今はこんな時代でしょ」と教えられているような気持になります。

写真で振り返る、甲佐高校令和5年度「青垣祭」(その4)

【番外編①】 S嵜先生のおもしろ・盛り上げ・場つなぎ・ゲリラ的パフォーマンス (^^)/

 

 これはプログラムにはありませんよね。青垣祭の主役はもちろん「生徒」ですが、準主役と言っていいような活躍だったのがS嵜先生。ダンスはマイケルジャクソン級、かけ声はマイケルジャクソンとサンシャイン池崎が混じったような「ホッ」「ハッ」。すばらしいです、カッコいいです(笑)

O野先生が「ここの幕間(まくあい)は時間がかかると思って、急に昨日頼んだんですよ。すごいですよねえ」と言われていましたが、ほんとに。ほとんど即興かと思われるような勢いがありかつ完璧なパフォーマンス、いや恐れ入りました (*^^*)

⑩  国語科&・・・『世界が終わるまでは』

 

 国語科の3人は3人ともミュージシャンですが、恒例になりつつある国語科のバンド演奏ですが、今年は国語科主任のH田先生御大が足を負傷されドラムができず、私Fもピンチと思っていました。パンフには「今年はいったいどうするのでしょう」とありましたが・・・ふたを開けてみると、じゃなくて幕が開いてみるとビックリ、例年ピアノ担当のO野先生がドラムを叩いていました。わずか数週間の練習だそう、しかも上手でマジびっくり (@_@)

 ボーカルは甲佐高校の歌姫こと国語科Y本先生。ギターは商業科のS埼先生、ベースは音楽科のH川先生。これはもうオールスターバンドですね!

 

O野先生、お願いします。

生徒会担当かつ国語科のO野先生、お願いします。

 ドラマーH田先生不在というハプニングがありましたが、初めての、代打ドラム演奏は本当に楽しくできました。もう「国語科」と名乗らない方がいいのではないかと思ったのですが、S嵜先生とH川先生が「国語科がいい!」と言われるのでそのままの団体名でいきました。選曲は、いつも大人ウケしか狙ってない昔の曲ばかりなのもポイントです。恒例化しつつあるのがちょっと嬉しいです。

放課後の光景

 今日は日差しが出て外は暖かいです。部活動等の様子を紹介します。

 

 

 

 

今日の授業の様子

 3年生は、午前中に学年末考査を実施しています。1,2年生は通常の授業が行われています。

 

 

 

 

 

「合格体験発表会」を実施しました!

 1月19日(金)6時間目、「合格体験発表会」を実施しました。これは進学試験、就職試験に合格して進路先の決まった3年生が1、2年生に向けて参考になるように、どのように受験に取り組んだかなどの話をするものです。

 ひとりずつ、しっかりと後輩に向けて自分の進路先の合格を勝ち取るまでの道のりを話してくれました。

 発表のあとは「たくさんある求人票の中からどのようにして受験先の企業を選んだか」とか「受験勉強はどのようにしましたか」「面接練習はどのくらいしましたか」などの質問に答えてくれました。

 最後は進路指導主事のY中先生から、「1、2年生もさっそく意識を変えて進路のことについて考え、備えを始めましょう。あっという間に時間は経ちますよ。早いほどいいですよ。」などの話をいただきました。

 先生方もたくさん参加していましたが、ほとんどの先生がこの3年生たちを1年生のころから知っています。多くの先生方が「すごいねえ、ほんと成長したね~。発表上手でしたね~」と言われていました。私(書いてる私)も本当にそう思います。3年生立派でした、ありがとうございました。