熊本県立甲佐高等学校 Kousa High School
熊本県立甲佐高等学校 Kousa High School
4月29日(土)城南地区の高等学校バドミントン競技会(男子団体戦)が八代東高校を会場に開催されました。本校は、予選リーグDブロックで、甲佐高校0-5八代工業高校Bチーム、甲佐高校3-2八代高校と2位になり、各ブロックの2位チームによるトーナメント戦を行いました。トーナメント1回戦、甲佐高校1-3小川工業と敗退し、3位決定戦で甲佐高校3-2天草高校に勝利し、3位となりました。この結果を総体に繋げます。
放課後、4月30日(日)開催の育友会総会の会場設営を行いました。シート敷きから椅子並べまで部活動生と顧問の先生方の協力で準備が完了しました。ありがとうございました。
今日の授業の様子です。
甲佐高校の朝は、野球部顧問によるグラウンド整備から始まります。少ない部員ですが、いつもきれいに整備されたグラウンドは学校の自慢です。このグラウンドで5月13日(土)体育祭が行われます。
本日、6限終了後にクラスでの避難経路確認と避難訓練後に防災班編成等について、防災主任から説明を行いました。生徒諸君は話もせず、安全に体育館へ避難し、防災時に関する対応等をしっかり聞いていました。
今日の授業の様子です。
4月23日(日)に標記大会のリード競技が県立総合体育館で行われました。1年生の部員Gが経験者で、昨年度はとちぎ国体に熊本県代表として出場しました。今大会が高校生になって最初の大会となります。
今回はフラッシュ方式(前日に課題がネットにアップされて事前に見ておく)で行われ、少年男子は1本目は黒テープ課題、2本目は白テープ課題を登ります。
1本目の黒テープ課題ですが終了点まであと4手、ハングを越えたところで左足のヒール(かかと)が抜けて、そこで落ちてしまいました。普段の練習でもヒールを使っていたフットホールドですが、やはり課題(ホールドの配置)が練習時とは違い、バランスも違ったようです。
悔しかったと思いますが、2本目、よく気持ちを切り替えて2本目の白テープ課題は見事に完登しました。
1本目はミスといえるかもしれませんが、それを引きずらずに落ち着いて2本目に臨み冷静に登りきったところ、とてもよかったと思います。
部員Gの担任の先生、副担任の先生とAHくん、新入部員とそのご家族とたくさん来ていただきました。ありがとうございました。
また次のボルダー競技もがんばりましょう!
令和ヒソヒソ噂話
ちびっこ応援団のAHくんは「ふうやくん、かっこよかったねー!アニメにでてくるひとみたいだったー!」って言ってたらしいよ~
応援ありがとうございました!!!
4月19日(水)、20日(木)の1泊2日で、国立阿蘇青少年交流の家で1年生の宿泊研修を実施しました。出発前は緊張した様子もありましたが、バスの中から明るい笑顔が見れました。
本校ビジネス情報科の生徒の創意工夫を集結して生まれたニラみそあられ。
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで、甲佐ブランド「こうさもん」として認定されました。
これからもよろしくお願いします。
4月15日(土)開催された県バレーボール協会長杯1回戦、本校女子バレー部は、八代白百合高校会場で水俣高等学校と対戦しました。保護者の方々の応援も受け、最初は緊張しましたが徐々に練習の成果を出しました。結果は0対2で敗れましたが、次の大会へ向けて頑張ります。
4月10日(月)に入学式が行われました。
田中校長式辞
これから学校生活を送るうえで、心に留めておいて欲しいことを話されました。
甲佐町長奥名様祝辞
心温まるご祝辞をありがとうございました。
新入生代表宣誓
緊張したと思いますが、堂々と述べていました。
新入生のみなさん、これから一緒に学校生活を楽しみましょう
4月10日(月)始業式が行われ、新年度がスタートしました!気持ちも新たにこの
一年いろいろなことに取り組んでいきましょう。
4月8日川上哲治記念球場で城南地区高等学校野球春季大会の1回戦が行われました。
本校は御船高校と矢部高校と3校の連合チームで出場し、対戦校は南稜高校でした。
連合チームでしたがそれでも人数がなかなか揃わず出場も難しい状況でしたが、なんとか試合をすることができました。
緊張や連携ミスなどから失点が重なり、0-15の五回コールドで試合終了となりました。
ただ、誰一人最後まで諦めることなく、一生懸命にプレイしていました。お疲れ様でした。
学校の前の看板が新しくなりました。令和4年度の進学実績の主なものを紹介しています。ぜひご覧ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校 長 田中康一郎
運用担当者 総務部 HP担当