ブログ

2022年12月の記事一覧

普通科福祉教養コース課題研究発表会

12月7日に福祉教養コース3年生の課題研究発表会を行いました。

自分の設定したテーマ・課題に対して、調べたり実践したり、制作するなどして、その過程や成果を発表するものです。

3年生はぎりぎりまで準備をして臨みました。

視聴した1・2年生はその内容を熱心に聞きながら、知識だけでなく、“次は自分たちだ。自分なら課題は・・”という思いにもなったようです。

発表した3年生は、課題解決の経験と合わせ、発表による達成感も感じたようでした。

青垣祭~その13~

【その13】

〇フィナーレ

 素晴らしい青垣祭でした。短い準備期間でよくこれだけのものを作り上げる・・・去年も、一昨年もそうでしたが「3年生、2年生すごいなあ、やるなあ、来年だいじょうぶかなあ?」と思ったりするのですが、毎年それを超えていくという。

 今年も生徒のなんというか素晴らしさ(うーん、自分の語彙力が足りない)を存分に感じました。

ひとつ今年の特徴をあげると、有志の出演がとても多かったこと。「わたし、ステージ出ます!」という『積極性』をあたらしい甲佐高校の流れとして感じた青垣祭でした。生徒のみなさん、そして先生方お疲れ様でした。来年もまたいいものつくりましょう!

 

 最後にお二人の感想を

生徒会担当の先生はO野先生、H川先生、F本先生、S嵜先生とおられますが代表して

O野先生より

 毎年青垣祭は、昨年よりアップグレードしよう!と思います。何より生徒のみなさんがそう思っていて、いろんなアイデアを出してくれます。「夢実現」が甲佐高校のモットーなので、今年もみなさんやりたい放題できたんじゃないかなと思います。準備は大変だったと思いますが、どの企画も楽しそうに取り組んでいるのが素敵でした。産業文化祭もあって、とんでもなくバタバタでしたが、“チームワーク”と“思いやり”が最大限に生かせた期間ではなかったかと思います。甲佐高校いいなあと改めて思いました。最後の風船シャワー、いろいろ課題はありますが、できてよかったです!

 

そして生徒会長、Sさんの感想です。

 最初は上手くいくかとても不安でしたが、私たち生徒会が考案した風船でのフィナーレで締めれたので最後は「やってよかった」と感じられました。そして今年は有志の発表も多く最高のステージとなりました。本番まで大変忙しかったのですがチームワークを活かして笑顔で終われたことが私の一番の喜びとなりました。

青垣祭~その12~

【その12】

 やはり3年生男子のオタ芸すごかった。去年初めて見て度肝を抜かれましたが、さらにパワーアップしています。若者文化に疎い顧問Fは、青垣祭で初めて知ってネットで検索してみて今、世の中こういうのが流行ってるんだと知るものがいくつもあります。

「今はこんな時代でしょ」って生徒に教えてもらっている感じがします。

〇フィナーレ フィナーレムービー3年生 I さん

 フィナーレムービーができていました。驚きました。青垣祭の準備の様子から午前中くらいまでの写真を中心に作ってありましたが、昼休み時間に作ったのだそう。もうこれもすごいとしか言えません。こういうクリエイティブなことをさらりとやってのけるZ世代のデジタルネイティブな生徒たち。これからの未来を切り開いていくのでしょう。

青垣祭~その11~

【その11】

〇有志 1年生TMさん、H川先生のピアノ連弾

TMさんから「先生―、連弾したいですー。」と誘ってくれて、よし!やろう!となりました。TMさん、ピアノはなんと(ほぼ)独学ですが、音を聴いただけで演奏できちゃうというミラクルな存在なんです!演奏した「Pretender」はほんとに結構だいぶかなり難しかったのですが、一緒に楽しみながら演奏できました(*^^*)打ち合わせをしなくても、お互いの音を聴くとやりたいことがわかるんですよねー。この感覚は中々味わえません。

譜めくりのJさんもばっちりでした!ありがとう♪

〇有志 3年生代表Uくん ダンスパフォーマンス

 いよいよプログラム最後を飾るのは、3年生有志によるダンスパフォーマンス。

今回2部に分かれていて、第1部、最初のダンスに体育科K甲先生が出てこられてびっくりしました。まさに「ラスボス登場」といった風格でキレッキレのダンスを披露されました。顧問F的にはなんかこれを見れただけで大満足でしたが・・・

青垣祭~その10~

【その10】

 

〇音楽選択 歌「ホールニューワールド」

2年生の音楽選択者の中から、H川が声をかけた二人で歌を披露しました。2-3Kくんは残念ながら体調不良で参加できず(すっごくいい歌声なので、また別の機会に聴いてもらいたい!)、急遽数学のFY先生がピンチヒッターになってくれました!FY先生、前日に頼んだのに素晴らしい仕上がりで感謝感謝です!

2-1Wさんののびやかでブリランテな歌声が体育館中に響き渡ると、会場から「おおっ」とざわめきが!!そうでしょう、Wさんはすごいのです!(^^)!

 

〇有志 1年生CMさんたちの演奏

「もやし愛好会」という謎のネーミングの3人組。たまたま同じクラスに集まった音楽好きが、3人でオリジナルメドレーを披露しました。曲決めも、曲のつなぎ方も、演出も、全部自分たちで考えて決めていました。TMさんの色彩豊かなピアノ、NKさんの深い響きのテナーサクソフォン、CMさんの明るくハリのあるヴォーカルが会場中を包み込みました。今後も大活躍間違いなしの新ユニットの誕生です!(^^)!