2021年12月の記事一覧

12月2日(木)授業!

こんにちは晴れのち曇り

今日も菊池は寒いです疲れる・フラフラ

でも、真冬の菊池はこんなもんではありません!

 

まだまだニヒヒ

 

さて、職員室に行く途中、

1年1組と2組の授業にお邪魔しました会議・研修

1年1組では数学の授業が鉛筆

 

真剣に頑張っています驚く・ビックリ了解

カリカリ・・・勉強中です鉛筆

 

 そして、1年2組では英語の授業がグループ

3人の先生が授業をされるという、

なんとも贅沢な授業ですね興奮・ヤッター!音楽

 

ALTの先生が2人も常に来てくださるなんて、

英語好きにはたまらない授業でしょう期待・ワクワク

 

 

今週も早、あと2日・・・

師走と言うだけあって、

12月は早いです苦笑い汗・焦る汗・焦る

 

来週の水曜日から3泊4日で2年生は修学旅行です飛行機

 

終わったら、今年も終わり・・・

 

楽しむためにも体調管理をしっかりねピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

12月1日(水)もう12月です・・・

おはようございます晴れ

昨日は夕方に土砂降りになり、

雷が鳴り響き嵐

 

しかし、今日は太陽が顔を出しています晴れ

今日から寒くなるそうですが・・・

考えたら12月ですもんね汗・焦る

なんか、

あっという間でした苦笑い

 

ということで、

今日はそろそろ、

年賀状をと思い、

3年生の授業で担任の先生への年賀状作成をしていますニヒヒ

 

3年間、特に、3年生の担任の先生って、

「進路」

という人生の岐路に立ち会ってくれた、

そして、アドバイスしてくれた、

一緒に悩んでくれた、

そういう存在ですひらめき

 

面接指導や学習指導、

保護者との面談・・・

大変なプレッシャーなんですよ戸惑う・えっ

 

当たり前と思わずに、

そんな存在があっての進路決定だと感謝して、

しっかり伝えてほしいと思います期待・ワクワク

 

お世話になった人への感謝がない人は・・・です。

苦しい時に声をかけてくれた人への感謝を、

決して忘れない、

そんな人情味の溢れる人であってくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

 

0