2021年12月の記事一覧

12月17日(土)気付いたら土曜日でした・・・

こんにちは曇り

今日はとても寒いです雪

 

さて、先週から三者面談をしているもので、

なかなかUPできずにいました苦笑い汗・焦る

 

今日も面談と部活動で学校にきておりますが、

グランドではサッカー部が練習試合をしていますグループ

 

その中の1人の生徒を勝手に紹介しますひらめき

 

 

1年生の頃は部活動には入っておらず、

学校生活も少々心配しなければならない生徒でしたが(ごめんね苦笑い汗・焦る

今年に入り、

サッカー部に入部して、

みるみるうちに顔つきも、生活態度も、

とても良くなってきて、

練習後も話をする顔が輝いていますキラキラ

 

 

何か、学校生活にやりがいがあると、

生徒たちはこうも顔が変わるんだと思います期待・ワクワク

他の生徒たちもいつでも思い立ったらチャレンジしてほしいものです了解

 

 

監督は本校に赴任し、

チームを率いて1年半ですひらめき

自分のチームになるまで5年はかかると言われていますので、 

まだまだこれからのチームですが、

若い先生のパワーで3年後あたりが楽しみですニヒヒ

 

頑張れーキラキラ

 

 

 

0

12月15日(水)1人1台タブレット・・・

こんにちは晴れ

今日は1年生の「保健」の授業の様子をお伝えしますひらめき

この写真は今日のものではありませんが・・・

 

1人1台タブレットが導入され、

先生方も試行錯誤しながら授業に取り入れられています情報処理・パソコン

 

生徒の皆さんは、

先生に言われたように操作していれば良いかもしれませんが、

先生方は大変です苦笑い

 

普段は授業もたくさんしている中で、

空いている時間を見つけて準備をしますが、

この写真の前田先生、

部活動が終わって、

寒い中、

体育館のプロジェクターとパソコンをつないで、

四苦八苦して準備されていました汗・焦る

 

いろいろ新しいことを取り入れようとしたら、

大変ですが、

先生方も一生懸命です苦笑い汗・焦る汗・焦る

 

ちゃんと理解して、

授業を受けてね期待・ワクワクキラキラ

 

授業には、先生方の

汗と涙と・・・

詰まっていますひらめき 

 

あ、それと、

私が昨日出張で写真がありませんが、

昨日は地震に対応するための避難訓練が実施されました!

保護者の皆さま、お知りおきください。

0

お知らせです!

先程、

修学旅行団は空港を出ました!

遅れていますので、

保護者の皆様、

お知りおきください。

 

市民広場は満車になっております!

0

12月11日(土)修学旅行関係の記事は最後です!

もうすぐ帰り着きます飛行機

生徒たちは

17:20発

19:15着

の飛行機に乗ります了解

 

今、空港でお土産を買ったり、

トイレに行ったり、

休憩したり、、

です笑う

これまでアップしてきましたが、

私も菊池市民広場にお迎えに行こうと思いますので、

 

あとは、

無事帰り着いたお子様から、

お土産話を聞いてくださいねニヒヒ

 

このブログで少しでも生徒たちの楽しむ姿が伝わったなら幸いですハート

0