2021年2月の記事一覧

2月2日(火)124年ぶりの2月2日の節分??

こんにちは晴れ

今日は節分ひらめき

私の感覚では、

「鬼は~外!福は~内!

の豆まきですが・・・にっこり

 

なんか、最近は違う?!らしいですねひらめき

どちらかというと、

1ツ星恵方巻1ツ星

ですね期待・ワクワク

 

菊池では「寿会館」というお店がありますが、

そこの1ツ星恵方巻1ツ星を買ってみました興奮・ヤッター!

これです下

 

何してるの?

と思われるかもしれませんが、

私、商業を教えておりますので、

「地域探索」、「地域の研究」、

大事なのですニヒヒ!

地域の方々がたくさん並んでおられましたグループ

 

ある先生からの情報だと、

寿会館の巻き寿司は菊池では有名だとのこと了解

 

良い買い物をしました花丸

今年は南南東ですよニヒヒ

 

前置きが長くなりましたが・・・苦笑い汗・焦る

今日は2年2組の「社会と情報」の授業にお邪魔しました情報処理・パソコン

 

表計算ソフトExcelを学んでいました会議・研修

先生への質問も活発で、互いに教え合う姿もありましたキラキラ

 

 

その隣の化学教室では、

3年特進の生徒2人が受験勉強を鉛筆

 

あと少し!

頑張ってピース

 

今日も菊池高校では、

生徒たちが頑張っていますハート

 

私たちも頑張らねばキラキラ

今年1年が良い年になりますように・・・

と願いを込めて、南南東を向きながら、

「恵方巻」を食べたいと思いますニヒヒ

 

ちなみに、恵方巻なるものを食べるの、初めてですキラキラ

おしゃべりな私・・・

黙って食べられるだろうか・・・・ニヒヒ

 

 

 

 

0