菊高ブログ

8月3日(月)夏休み

晴れ皆さま、週末はいかがお過ごしだったでしょうか?

とにかく、暑い週末でしたね戸惑う・えっ汗・焦る

 

さて、先週1学期が終わりましたが、終業式後の放課後、

部活動生集会のため体育館へ行く途中、保健室前で何やらいろんな準備が…

急いでいたので、とりあえずパシャパシャ携帯端末

 

で、

体育館から帰ってくると、どうすれば綺麗になるのか話し合いながら、

美化委員さんたちが校内のワックスがけをしてくれていました興奮・ヤッター!

私は、これまでに勤務した学校は3校。本校は4校目。

生徒がワックスがけしている学校は初めて!すごいOK!

学期ごとにかけてるんだ3ツ星

だから、いつも廊下も教室もピカピカなんだと気付きました期待・ワクワク

美化委員さん、それから担当の先生方、ありがとうございます!

綺麗に保ててるのは、誰かがどこかで頑張ってくれているからです!

感謝しかありませんお辞儀

生徒の皆さん、2学期も大切に使おうねにっこり了解

 

0

7月31日(金)

昨日、熊本県は梅雨明けしたとのニュースが晴れ!

だから、朝から暑い汗・焦る

しかし、今日も朝から「あいさつ及び校門一礼運動」を

代議委員と生活委員が頑張ってくれました期待・ワクワク

そして、30分間の大掃除キラキラ

一生懸命雑巾で丁寧に拭いてくれて、綺麗になったー!

ピカピカキラキラ

終業式は教室での実施にっこり

新型コロナ感染症拡大防止のため、今まで通りとはいきません心配・うーん

そして、夏休み興奮・ヤッター!

とは、思ってはいません!

なぜなら、3年生は進学や就職活動のため、休んではいられない!

進路室が渋滞しておりますニヒヒ

でも、明るく頑張るんだろうな!っていう笑顔が…

3年生のみんな、頑張ってね!

0

7月30日(木)商業科3年生

晴れ今日も朝から正門へ…

みんな一礼して登校してる!

さすが期待・ワクワクすぐに浸透しました合格素直な生徒が多いなと思いますピース

 

さて、今日も商業科の紹介の続きを…

今日は「3年生」です星

「総合実践」では、今、模擬的な取引を行なっており、

小切手や振込依頼書を作成中鉛筆

すごい!集中力ひらめきちゃっちゃっと仕事をこなしてる社会人のようですグループ

小切手と振込依頼書の完成王冠!

1学期最後の授業だったので、感想を聞いてみました期待・ワクワク

ドキドキ。。

「社会人になる上で大切な勉強でした」「事務の仕事はすぐにできそうです」

「敬語の使い方が特に勉強になりました」「絶対に必要な科目です」

「ネット販売で届く納品書を改めてきちんと見るようになりました!」

などなど…興奮・ヤッター!やって良かった3ツ星

さすが3年生大人ですねハート素敵な感想ありがとう花丸

 

「ビジネス情報」の授業情報処理・パソコン

きちんと「お願いします!」のあいさつからスタートにっこり

内容は…Excelの社会でよく使う関数の勉強=vlookupとか、

その他もろもろ…先生の説明を受け、

その後、早く理解した生徒が教えている姿も興奮・ヤッター!

みんな頑張ってますハート

「経済活動と法」も!

売買取引の法律の勉強です!

 

商業って何勉強してるんですか?ってよく聞かれます。

社会人としてのマナーや資格取得など、即戦力となる生徒を育てています重要

改めて、菊池高校商業科3ツ星よろしくお願いします期待・ワクワク

 

0

7月29日(水)商業科2年生

コロナウイルス感染拡大に歯止めがきかず、

暗いニュースが多く、コロナウイルスも身近なものに感じる今日この頃戸惑う・えっ

さて

いろいろありますが、暗い話はここまで!

「2年生」の商業科についてご紹介します鉛筆

「原価計算」の授業ですノート・レポート

「みんな頑張ってハート」もくもく解いてる興奮・ヤッター!

応援したくなる頑張りですお知らせ

一生懸命、工場で製品ができるまでの取引や費用を計算中鉛筆

「1月に簿記検定受験、頑張ろー笑う!

 

「情報処理」の授業では

表計算ソフト「Excel」情報処理・パソコンを勉強学校

9月に3級、1月に2級を受験します試験

3級はみんなすでにマスターしたみたいです了解

このように資格取得ができ、事務職や接客につながる勉強ができるのが

商業科です合格

まずは、商業科の紹介を明日までさせていただきます!

菊池高校商業科をよろしくお願いします期待・ワクワク

 

 

0

7月28日(火)

今日もスッキリしないお天気ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか小雨

 

熊本県もコロナウイルスの感染が拡大しておりますので、感染防止に努めていきましょうひらめき

 

さて、昨日から「校門一礼及びあいさつ」の励行を呼びかけておりますが、

2日目にしてかなりの効果があがっております期待・ワクワク

さすが菊高生合格です!

今日の帰り、生活委員が呼びかけて、

なんだか、清々しく1日が終われそうですハート

 

そして、私の準備室の前の廊下では....

ピヨピヨピヨピヨ?!

見えますか?

ツバメの赤ちゃんが興奮・ヤッター!キラキラ

孵化しました(産まれました)お祝い

ほっこり期待・ワクワク

皆さま、今日も1日お疲れ様でしたハート

0