菊高ブログ

菊高ブログ「10月6日(金)中間考査が終わりました!」

こんにちは晴れ

 

過ごしやすくなりましたキラキラ

今日はテスト中も自然の風がそよそよと入り

気持ちよくテストを受けることができたようです鉛筆

 

テスト終了後、

全校集会が行われましたグループ

校長先生から、

まず、いじめ防止に関する教育長メッセージ「不安や悩みは誰かに話そう」が伝えられました。

さらに、マイナスの言葉は使わないことや思いやりを持って行動することなど、

これから大きな学校行事を控え、学年やクラスで行動することが多くなる

本校の生徒たちにとって、

大切な話をしていただきました。

 

 

明日から3連休です。

しっかりリフレッシュして、

10月の菊高ジャックに向かっていきましょう!

 

 

 

 

0

菊高ブログ「9月13日(水)LHRでは・・・」

こんにちは晴れ

まだまだ暑いですね汗・焦る

さて、本日の6限目LHRでは、

1年生は薬物乱用防止教室が行われておりましたひらめき

 

タバコを吸っていない人の肺と

吸っていない人の肺の写真パネルが体育館には展示されていて、

 

↑こんなに違うんです。

 

まだまだ成長期の生徒たちには、

しっかりと聞いてほしい内容でした!

 

 

そして、2年生は、

各クラスで人権学習が行われており、

DVDを観て、先生方からのお話や、感想文記入があっていましたグループ

 

そして、9月22日までは担任の先生との面談旬間となっていますにっこり

 

2学期もスムーズにスタートしていますキラキラ

 

 

 

0

菊高ブログ「7月26日(水)今日はオープンスクールでした!」

こんにちは晴れ

梅雨が明け、暑い夏がやってきました苦笑い汗・焦る

 

菊池はこの2日間、

午後から雷雨で、南国のスコールのようです雷

 

さて、本日、オープンスクールが実施されましたグループ

約120名の中学生が参加してくれました興奮・ヤッター!キラキラ

 

菊池高校はいかがでしたか??

 

カメラを向けて、「写真をホームページに載せていいかな?」と尋ねると、

皆さん、「いいですよ~音楽」と答えてくれましたひらめき

 

ご協力ありがとうございます期待・ワクワク

 

 

盛り上がって楽しそうでした笑う

 

本校の生徒たちも、緊張しながら説明してましたニヒヒ

お手伝いしてくれた生徒たちにとっても良い経験になりました了解

 

 

 

 

0

菊高ブログ「7月20日(木)慌ただしく1学期が過ぎ去りました。。」

こんにちは晴れ

ようやく梅雨も明けそうですね。

本日、1学期が終わり、

昨年よりこのブログをUPできなかったと反省しています汗・焦る

 

なんだかとても慌ただしく、

気付いたら今日でした困る

 

しかし、写真を撮りためていまして、、、携帯端末

 

 

 

今日は、昨日の美術室の様子をUPいたします美術・図工

 

今年は、風鈴を作ったりと楽しそうな美術室ですが、

この日は、

みんなでエプロン付けて、静かに作業・・・美術・図工

 

 

よく見ると、紙粘土で数字を作っているようです期待・ワクワク

 

これに、色を塗って、飾りになるそうですキラキラ

ものを作るのが好きなので、私も作りたいところですが・・・

 

なかなか時間が苦笑い

 

生徒たちにとって、1時間1時間、様々な体験ができる授業になっていると

改めて感じました了解

 

では、またこれまでの写真を時々UPいたします動物

 

0

菊高ブログ「6月19日(月)避難訓練が行われました!」

こんにちは晴れ

今日も暑いですね汗・焦る

 

さて、本校では本日避難訓練が行われました!

正式には

令和5年度地震発生時の避難訓練

ですにっこり

 

熊本地震から7年が経ちますが、、、

現在も世界中で様々な災害が起こっており、

常に備えておかなければならないと感じます。

 

今日は地震を想定して行われました!

 

ここは、亀裂が入り、通行できないという想定です。

 

 

速やかに非難が完了し、

 

無事に避難訓練が終了いたしました了解

 

毎日が当たり前に過ごせることに感謝し、

今週も学校生活を送りましょうピース

 

 

 

0