菊高ブログ

7月7日(水)1年です!

こんにちは曇り

ジメジメしていますが・・・

今日は七夕ですひらめき

 

昨年の今日、

このブログを開設しましたので、

1周年ですイベント

これは、去年の今日です雨

 

我ながら、1年間ほぼ毎日、

本当によく頑張ってUPしたな~

と思いますキラキラ

 

地味だし・・・

目立たないし・・・

誰も褒めてくれませんので、

 

自分で自分を褒めたいと思いますニヒヒピース

しかし、閲覧カウントは昨年の今日から11万カウントを超えました星

 

 

昨年を振り返ると、

昨年の今日は大雨のため、臨時休校でした学校

 

毎年、7月初めにどこかで大雨の被害があっていて、

昨年は人吉や小国が豪雨災害に心配・うーん

この写真は、昨年小国で被害に遭われた方から送られてきました戸惑う・えっ

 

 

 

1年間、大変だったことでしょう・・・

 

そこで、

もっとも被害が大きかった人吉に

何かできないか・・・と考え、

こんなことを生徒たちとやろうと思っています!

復興支援ですひらめき

 

 

今年、本校では、本当に小さいですが、

ちょっとした販売実習をしようと考えていますひらめき

 

他校の規模とは比べものにならないような

小さなものですが、

挑戦ですピース

 

そこで人吉の復興支援を考えていますにっこり

何ができるかわかりませんが、

検討中ですひらめき

 

皆さま、まだまだ梅雨が続きそうなので、

ご自愛下さいお辞儀

 

0

7月6日(火)放課後の体育館では、、

こんばんは音楽

 

今日も遅くなりました汗・焦る

今日は放課後の体育館を学校

 

今日から、2年生の普通科はインターンシップですにっこり

お仕事体験ですねひらめき

それでも、

終わってからちゃんと部活に来て、

練習です了解

 

熊本市内だと、

インターンシップの後部活とか普通だと思われるかもしれませんが、

インターンシップも色んなところで、

さらに交通の便もあまり良くはないので、

原付で頑張って移動してますよ笑う

 

体育館の2階では

サッカー部の生徒たちが、

ずーっと走ってましたニヒヒ

 

男子バレーボール部のキャプテンに、

「今日の練習、どうね?」

と尋ねると、

「キツイです」

でしょーニヒヒ

「それって、私とか、私の教え子のコーチ、いつもよ。

仕事を片付けて、部活に来てるってわかる?」

と返したら、

苦笑い汗・焦る

 

こうやって、

相手の立場を理解してくれたら、

練習の一つも手抜きできないねニヒヒ

 

良い勉強ですピース

 

明日も頑張ろうキラキラ

0

7月5日(月)菊高一丸!

こんにちは晴れのち曇り

雨が降る降ると言われてますが、、

最近は天気も当てにくい異常気候なのでしょう汗・焦る

 

今も晴れてます晴れ

 

さて、今週も始まりました学校

 

まずは、

朝から勤続30年の表彰がありましたお祝い

餅井事務長先生

2年3組担任の木下先生

養護の吉野先生

の3名の先生方です王冠

今日は吉野先生が所用でいらっしゃいませんでしたが、一枚キラキラ

 

そして、2限目に1年2組の前を通りかかると、

ルイス先生の英語の授業が行われていました会議・研修

タブレットPCを使って、グループ学習笑うひらめき

 

6限目は、

商業科の2年生が9月の菊翔祭文化の部において販売実習をするために、

2年5組の山下華蓮 実行委員長の指導のもと、

企業開拓をしていました!

生徒たち曰く、

「商業科っぽくて、なんか、楽しくなってきたーニヒヒ

だそうです。

いいことですキラキラ

 

その後、

今度は先生たちの菊翔祭の会議ですグループ

 生徒も先生たちも、

同じ目標に向かって頑張ってますハート

 

2学期、楽しみですキラキラ

菊高一丸!

頑張ろう笑うピース

 

0

7月2日(金)簿記検定合格発表!

かなり遅くなりました汗・焦る

 

本日、昼休みに全商簿記実務検定試験の合格発表が行われました試験合格

 

貼り出される前から、

生徒たちが集まってきましたグループ

それだけ、一生懸命に頑張ったんでしょう了解

今年は、合格率もかなり高く、

ここ数年出ていなかった、

2年生で1級原価計算合格者もお祝い

 

昨年も書かせていただきましたが、

生徒たちの笑顔が溢れる学校って、

本当に良いですね期待・ワクワクキラキラ

 

期末考査の間も、

毎日放課後に3時間程勉強した生徒たち笑う

 

本当におめでとう花丸

 

私に

「ありがとうございました」

と言いに来た生徒もいました喜ぶ・デレ

 

一緒に頑張った甲斐がありましたキラキラ

 

でも、まだまだこれから!

1級目指して頑張ろうピース

 

では、皆様、良い週末をハート

 

0

7月1日(木)もう7月・・・

こんにちは曇り

菊池は昼から曇ってきました晴れのち曇り

風も強いです急ぎ


朝は、綺麗な青空で快晴でした晴れ

まだ月が見えていて、

思わずパシャ携帯端末っと撮影キラキラ

 

 

さて、
先日のブログで

バドミントン部の生徒たちの様子をお伝えしましたが、

昨日、写真を撮りましたニヒヒ

 

 

教えている所は撮影できませんでしたが、

頑張って練習していました興奮・ヤッター!花丸

 

そして今日、

昨日の選挙の結果が出ましたにっこり

当選・落選それぞれありますが、

チャレンジした生徒たちは本当に立派だと思います了解

 

これからの生徒会の活躍を楽しみにしていますキラキラ

 

またまた、別の話ですが、

昨日ネットニュースを見ていたら、

星「まるでマンション」福井県の南条中星

の見出しが・・・

校舎にツバメの巣が150もあるというニュースでした学校

 

うちだけじゃないんだな・・・と思いながら、

簿記室の鍵を閉めに行くと、

いつもの光景がニヒヒ

 

簿記教室の前の廊下の天井には、4つの巣があり、

この場所がお気に入りなのか・・・

いつも1羽のツバメちゃんがここに喜ぶ・デレ

授業中は、

「ピーピー、チュンチュン、ピロピロピロ」

となぜかいつも同じ鳴き声で、

何かを伝えたいのか・・・

「静かにして!」と言いたい時もありますが苦笑い

元気で明るいことは何より!!

 

学校って、生徒たちが優しく見守っているから、

居心地が良いんでしょうね学校

 

さあ、今週もあと1日!

頑張ろう笑うピース

0

6月30日(水)みんなで変えよう!

こんにちは晴れのち曇り

少し天気が悪くなってきましたが、

暑い、暑い汗・焦る

 

菊池という場所は、本当に暑いです晴れ

その様な中、生徒会選挙・立会演説会が行われましたグループ

 

生徒たちの様子は・・・

 

きちんとした姿勢で、しっかりと話を聴いています笑う花丸

本当に、聴く態度、ずいぶん変わりましたキラキラ

 

そして、

緊張しながらステージには候補者の生徒が・・・

「緊張する~」

と言いながら、

ステージに上がっていきましたにっこりひらめき

 

こうやって、

人前で話すことも良い経験です了解

何事にも無駄はないのです!

 

星学校を変えたい星

星今までの自分を変えたい星

 

とにかく、

生徒たちは「変わりたい」んだ!

ということが伝わってきましたキラキラ

 

私も

キラキラ人生とは常にチャレンジし続けるものであるキラキラ

と最近特に感じています期待・ワクワク

 

本校に赴任した当初・・・

チャレンジから離れようとしていたな下

それを、変えようと思わせてくれたのは、

キラキラ菊池高校の生徒たちキラキラ

そして、

キラキラ温かい先生方キラキラ

でした期待・ワクワク

 

今度は私が、生徒のチャレンジをサポートする番かなにっこりピース

 

生徒も、職員も一丸となって、

学校日本で最も面白い学校学校

に変えていこうニヒヒハート

 

 

0

6月29日(火)しっかりしてるな・・・感心です!

こんにちは晴れ

菊池は快晴ですピース

 

昨日は、またまたバタバタしていて、

「UPしてない!

と気づいたのは・・・

寝る前でした苦笑い汗・焦る

 

このブログは、

星生徒たちへの日誌星

でもあり、

星保護者の皆様に学校を知っていただくツール星

でもあり、

星中学生にも菊池高校の中身を知ってもらうためのPR星

でもあり・・・

 

頑張ります笑うピース

 

さて、

昨日、放課後の体育館では、

バドミントン部が練習しており、

1年生の初心者女子に教えているコーチがいるなー

と思いきや、

2年生の男子が手本を見せながら、

サーブの打ち方を上手に教えていました期待・ワクワクキラキラ

 

指導を受けている1年生は、

並んで先生の指導を受けるかのように・・・

真剣に聞いていましたグループ

 

菊池の生徒も、

ちゃんといろんなところで育ってるな興奮・ヤッター!キラキラ

 

このような男女分け隔てなく生徒が指導する光景、

見たことありません花丸

 

とっても大人に見えました喜ぶ・デレ了解

 

写真撮るの忘れました困る

 

 

で、今日の掃除時間ひらめき

どこかしこで

みんなしっかりお掃除してます花丸

 

本当に、可愛い生徒たちですハート

毎日、色んなところで生徒たちの成長が見れて、

癒されてます期待・ワクワク

 

 

 

0

6月26日(土)検定学習会!

こんにちは晴れのち曇り

 

明日の検定に向けて、

今日は学習会をしています鉛筆

 

そこに熱血担任の先生が生徒に声をかけに来てくれましたキラキラ

最近、

こんな先生がなかなかいないなーと思います了解

生徒たちって、

ほったらかしても高校生だから、

学校生活には困りませんが、、

 

大事な人間性を育てるのは、

毎日会う担任の先生からの影響は大!

だと私は思っています!

 

元気に声をかけ続けたら、

元気な子たちが興奮・ヤッター!

優しさを毎日語り続けたら、

優しい子たちが期待・ワクワク

育つと思いますキラキラ

 

何もしないと、

何も吸収しないので、

先生って大切だといつも感じますお辞儀

 

さあ!

先生からのエールも、パワーももらって、

しっかり頑張って笑うピース

0

6月25日(金)今日で期末考査が終了しました!

こんにちは晴れ

今日も菊池は良い天気ですキラキラ

 

今日まで続いた長い期末考査鉛筆が、

ようやく終了です試験

 

テストの様子はさすがに撮影できないので、

廊下を・・・

 

 

本校では、私物を廊下に出して、

テストを受けますひらめき

 

で、考査の最終日は・・・

グループ学年集会グループですにっこり

 

そこで、

服装を整え・・・

7月16日の終業式までどのように過ごすか・・・

学年ごとにしっかりと考える時間です了解

 3年生グループ

 2年生グループ

 そして、

トレーニングルームからは、、

キラキラした、

綺麗なプールがキラキラ

おそらくプールは初登場ですピース

 

また今日から、

部活動、検定試験、、

学校生活をしっかりと充実させましょう期待・ワクワクキラキラ

0

6月24日(木)期末考査4日目!明日でラスト!

こんにちは晴れ

菊池は暑いです汗・焦る

 

昨日も一昨日も、

いろんな事に追われて、

更新できませんでした苦笑い

 

今日は朝から、登校指導でしたが、

生徒たちは明るく、元気に登校してましたグループ

校門一礼も、

ずいぶん定着してきましたピース

 

そして、

校舎では、

最近気になってた図書室の前の七夕飾りキラキラ

 

色んなお願いがありますが・・・

今の私のお願いは・・・

 

テストが終わったら、

私も一筆書きたいと思いますニヒヒ 

 

 

0