北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2023年12月の記事一覧

小岱山チャレンジ大会

快晴の中、小岱山チャレンジ大会が行われました。

9:30校長先生の号砲により女子がスタートし、10分遅れで男子がスタートしました。

キャンプ場折り返しの14kmを自分のペースで走りぬきました。

小岱山チャレンジ大会事前説明会

明日行われる小岱山チャレンジ大会の説明が全校集会の場で行われました。

担当の体育の先生からコースの特徴や注意点、大会の流れなどの説明がありました。

生徒は真剣なまなざしで注意事項を聞いていました。

ビジネスマネジメント科 長期インターンシップ

本日でビジネスマネジメント科2年生の長期インターンシップが終了しました。

9月からスタートし、計11回の活動に取り組むことができました。

この活動で生徒は大きく成長しました。

 

ご協力をいただいた地域の事業所の皆様に感謝です!

2年園芸科学科現場実習終了

先週の水曜日に始まった2年園芸科学科の現場実習7泊8日が終了しました。

帰ってきた生徒達はそれぞれの実習の話を楽しそうにしていました。

研修センターで受け入れ農家、玉名農業普及・振興課、保護者同席で終了式が行われました。

農家の方の一言一言に生徒の頑張りと愛情いっぱいの指導の様子が感じ取れました。

生徒にとっては一回りも二回りも成長できた8日間だったと思います。

2年園芸科学科現場実習

水曜日の受入式から3日目になりました。

果樹農家で実習をしている生徒を訪ねました。

1軒目は大阪に出荷するミカンをコンテナに計量しながら詰める実習をしていました。

休憩時間にはミカン食べ放題でした。

2軒目は元肥の堆肥を散布する実習をしていました。

堆肥をコンテナに詰めるコツを教えてもらい、どんどん仕事を進めていました。

3軒目はミカンの収穫で農家の人と家族のようにしゃべりながら収穫していました。

仕事内容にも生活にも慣れて元気に実習している姿が見られました。