北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2015年11月の記事一覧

北稜祭2日目

本日の北稜祭は晴天の中開催されました!

体育館では、毎年人気のコスチュームショーが朝から開催され、
普段の生徒の様子とは違う(?)女性らしさがあふれるものでした!

 
 

外では、園芸科と造園科の生徒が丹精込めて作った農産物の販売だけでなく、
家政科学科のパウンドケーキなどの販売や、育友会の掘り出し物市や花の寄せ植え教室など
いたるところで大盛況!!

 
 

また、体育館では昨日に引き続きプロジェクト発表などが行われました。

さらに、クラス企画など歌やダンスに加え、各クラスの特徴があふれる出し物が続き
笑い声の絶えない時間となりました!
 
 
K01

北稜祭1日目

本日は、北稜祭が雨の中開催されました!
ステージや教室で日ごろの成果発表を行いました。


家政科学科の食品バザーは、大変おいしくみんな大満足!
さらに…明日のコスチュームショーが楽しみです!

情報処理科・商業科の北稜フェアは、玄関前から簿記実習室に場所を変更しての実施。
玉名周辺のお店から商品を仕入れて販売しました。

雨が降っていたのでお客様が少ないのでは…
と不安の中始まりましたが、たくさんのお客様が来店してくださいました。
 

さらに、今年は「キッズ・ジョブ体験」も実施されました。
北稜フェアでは子どもたちがセールス体験をしました。

最初は緊張した様子でしたが、高校生と一緒に大きな声で
「いらっしゃいませ~!」と客引きをしていました!

 
 

北稜祭は明日もあります!!
明日は、毎年人気のコスチュームショーと農産物販売です。
たくさんのお客様のおこしをお待ちしております!
K01
 

収穫感謝祭および北稜祭準備

今日は収穫感謝祭がおこなわれました。
収穫感謝祭は、本校で収穫された農産物を主たる食材として
生徒が協力して豚汁を作り、皆で会食して親睦を深める
北稜高校で毎年おこなっている行事です。


準備した食材を大鍋に豪快に放り込んでいく生徒たちの様子に
少しハラハラしながら見守っていましたが、できた豚汁は…
意外(?)なほど絶品!でした。


収穫感謝祭でお腹が満たされた後は、
明日明後日おこなわれる北稜祭の準備がおこなわれました。

K04

コスチュームショーに向けて

今週末は文化祭です。15日(日)には家政科学科のコスチュームショーが開かれます。
3年生は数ヶ月前から作品を仕上げるために居残りを続け、完成後はステージ場を歩く(!)
練習を重ねてきました。

写真は放課後の練習の一コマです。
校内の空いたスペースを探し出し、ひもでステージと同じ大きさの枠を作り立ち位置を
確認します。地道な努力の積み重ねで本番を迎えます。

今日はリハーサルを行いました。

是非見に来て下さい!
K02

学年別大掃除

本日の7限目に2学期学年別大掃除が行われました。

今週末の14日・15日に北稜祭、20日に70周年の式典が本校で開催されます。

お客様をお迎えするために、2年生が校内外庭の清掃を頑張っていました!!


北稜生ならではの、お客様をお迎えする姿勢です。

K01