北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

カテゴリ:学校行事

ご卒業おめでとうございます

 

本日、令和元年度(2019年度)卒業証書授与式を行いました。

普通科人文コース17名 園芸科学科27名 造園科15名

ビジネスマネジメント科34名 家政科学科26名 合計119名の生徒が北稜高校を卒業しました。

今年度の卒業式は新型コロナウィルスの感染防止のため、卒業生・保護者・職員だけで行い

在校生からの送辞や式歌は映像で流すなど、特別な卒業式となりました。

 

式後、卒業生は保護者が見守るなか教室で友だちや担任の先生との別れを惜しんでいました。

卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。みなさんの更なる飛躍と今後のご活躍をお祈り致します。

 

 

 

修学旅行日記 最終日

おはようございます

修学旅行、最終日の朝を迎えました

みんな元気です!

美しい朝焼けを眺めながら、最後の朝食をとっています

今日は東京お台場を散策し帰路につきます。

 

修学旅行日記2日目

おはようございます

修学旅行2日目の朝です。全員そろって朝食を摂っています。

 

 

 

 

 

今日の朝食はバイキング形式です。モリモリ食べて、午後のスキー研修に備えよう!

 

就学旅行日記1日目② 羽田空港到着

写真は、搭乗前の阿蘇くまもと空港での様子です。

 

この後、飛行機に乗り、無事羽田空港へ到着しました。

飛行機からは富士山も見え、幸先の良いスタートとなりました。

 

みんな、元気です!

 

これから自主研修です。

生徒たちは嬉々として自主研修をスタートさせました。

 玉名は気温が低めの小雨の一日のようですが、こちら東京はお天気が良く青空が広がっています。

 

2年生は、明日から修学旅行!!

いよいよ明日から、2年生は修学旅行へと出発します!

3泊4日で、東京都(自主研修)と長野(スキー研修)を体験してきます!(*^_^*)

今日は出発式ということで、園芸科学科の代表生徒が修学旅行に向けた決意表明を宣誓しました!

有意義な4日間になるように、仲間たちと楽しみながら頑張ってきてほしいです!

そして、修学旅行に行けることに感謝をして、日頃から自分を支えてもらっている人への想いも感じてきてください!

2学期終業式

2学期が無事、終了しました

本日、体育館にて終業式を行いました。

 

終業式の前に、今学期多方面で活躍した生徒たちの表彰式を行いました。

今回の表彰式は、なんと22項目、のべ70名近くの表彰となりました。

5学科それぞれの場所で、また部活動等で、北稜生が頑張っていることを改めて感じた

表彰式でした。

 

その後、学期末や年が変わる節目として、竹下校長先生よりご講話をいただきました。

 

冬期休業中も、冬期課外や部活動は行われます。

登下校時にはくれぐれも気をつけて、時間に余裕を持った行動をお願いします。

 

 

 

2学期クラスマッチ開催!

本日、快晴の中、2学期最後のクラスマッチが開催されました。

女子はサッカー、男子はバスケットボールに、表情豊かに元気いっぱい取り組みました。

クラスや対戦相手、他学年と、幅広く親睦を深めていました。

小岱山チャレンジ大会

晴天に恵まれた本日、北稜生の体力作りの一環として、小岱山の大自然に触れながら長い距離を完走歩する

小岱山チャレンジ大会が行われました。

 

 

第1CPとなった場所では、同窓会の方々が後輩のためにエイドステーションを作り

丁寧に皮をむいたミカンや塩分チャージのタブレット、氷砂糖、水などを準備してくださいました。

 

育友会の方々もまだ暗い早朝から学校にお出でいただき、おいしい豚汁やおにぎりを作り

生徒のゴールを待っていてくださいました。

 

皆様のご協力のおかげで、今年度の小岱山チャレンジ大会も無事に終了致しました。

ご声援、ご協力 ありがとうございました。

お知らせ 小岱山チャレンジ大会 事前指導

 12月14日は北稜高校生徒が玉名小岱山に挑むチャレンジ大会があります。

3年前までは32キロコースに挑戦したてたのですが、熊本地震後、地震の影響で山道の一部が崩落し

その崩落場所を避けたコース26キロに変更しています。

 

 明日、女子は9:15に、その後男子は9:20分に出発します。

制限時間は5時間、14:15までに本校の正門を潜らなければなりません。

 

 道のりの各所に、生徒の健康状態を観察するためと交通整理のために、同窓会の方々や

育友会の方々にご協力いただき、本校職員と共に立たせていただきます。

 

 本日は朝から体育館に全校生徒集合し、体育主任の吉野先生よりチャレンジ大会挑む心構えや

走る際の注意事項の最終確認がありました。

 生徒はこのチャレンジ大会に向け10月から体育の授業で長距離走を頑張ってきました。

明日、晴天であり、生徒が元気に完走すること祈っています。

 頑張れ北稜生

 

グループ 自分をはかるものさし(識字)人権教育講話

 本日5,6限目に人権教育講話が実施されました。


 講話の題目は、「自分をはかるものさし(識字)」。

講師は、部落解放同盟熊本県連合会白水支部教育対策部長の中川弘幸さんです。


 中川さんは、阿蘇地区や菊池地区の高校の技師として長年勤められ、人権・「同和」教育を

熱心に取り組んで来られた方です。


 講演では、若い時に出会った被差別部落の生徒と関わりについて、家庭訪問をする中で生徒の家庭環境や

生い立ちを知り、祖母と深い関わりを持つ中で、人の気持ちが分かるようになったと話されました。


 ある時、生徒や家族と関わる中で自分の差別心に気づかされたことがあったが、それは自分を語れる仲間に

出会う機会にもなったので、「悩みは前進の一歩」であり、悩みを持ったら自分を語れる仲間を作ろうと、

本校生徒に語りかけられました。


 最後に中川さんは、「人権とかけて喫茶店と説く。そのこころは、『水から(自ら)』。」というなぞかけを

披露され、生徒を唸らせました。


 講演後、本校いじめなくそう委員会の委員長の宮崎さんが、「悩みは前進の一歩。自分のことを語れる仲間を

この学校で作りたい。いじめや差別のない学校をみんなでつくりたい。」と謝辞を述べました。

中川先生、遠いところ本校生のためにお越しいただきありがとうございました。

 

収穫感謝祭&北稜祭初日

【収穫感謝祭】

昨日、収穫感謝祭係が切り込んだ野菜で、各クラスオリジナルの豚汁が

出来上がりました。

 

大地の実りに感謝し、北稜生と職員全員で手を合わせおいしくいただきました。

 

 

【北稜祭 1日目】

そして午後からは、北稜祭が始まりました。

開会式では全校生徒で作成したモザイクアートも披露されました。

 

 今年のモザイクアート

 

 

〇北稜太鼓部の迫力ある演奏

 

授業・クラス・部活動等のステージ発表も盛り上がりました。

〇授業「体育:ダンス」発表

 家政科学科2年        ビジネスマネジメント科2年

〇園芸科学科3年

〇園芸科学科2年

〇プロジェクト発表(家政科学科) 〇ビジネス部「不思議の国のアリス」

 

明日は

 ・農産物販売(園芸科学科・造園科 同窓生)

 ・北稜フェア(ビジネスマネジメント科)

 ・食品バザー  コスチュームショー(家政科学科)

 ・ステージ発表         等を行います。

 

なお、北稜祭2日目は一般公開となっております。

地域の皆様、保護者の皆様、ぜひおいでください。

キラキラ輝く北稜生の姿を見ていただけることと思います。

また、中学生のみなさんもこの機会に北稜高校の雰囲気を肌で感じてみてください。

 

皆様のご来校を心よりお待ちしています。

 

 

重要 再度ブログにて北稜祭についてのお知らせです。

11月9日(土)、10日(日)で実施される北稜高校文化祭「北稜祭」の連絡を

ブログでさせていただきます。

11月9日(土)午前中「収穫感謝祭」(本校生徒、本校職員)

               13:00~「北稜祭実施」

                            (本校生徒、本校職員・本校保護者のみ観覧)

※プログラム(日程)

※駐車場案内

 

11月10日(日)9:00~「北稜祭実施」一般公開

※駐車場案内

※11月10日(日)は一般公開されますので、ぜひお越しください。

花丸 明日から北稜祭 収穫感謝祭の切り込みをしました

11月9日(土)・10日(日)と北稜高校の文化祭「北稜祭」が実施されます。

例年、収穫感謝祭を本日金曜日にしていたのですが、

本年は収穫感謝祭が1日目(9日(土))の午前中に行われることになりました。

 

本日はその準備として、園芸科学科で生産したダイコン・ハクサイ・ネギを中心に

各クラスが食材切り込みを実施しました。

各クラス収穫感謝祭係として5名が、クラスの生徒全員と本校職員へ愛情をこめて

工夫を凝らした豚汁を作る予定です。

 

そして、午後からは北稜太鼓部の演奏をスタートにして、各クラス、各学科のステージ発表が

行われます。なお、明日は一般公開はされず、外部からは北稜高校生保護者に限定して公開を

します。お間違えないようにお願いいたします。

 

※ 晴れますように

シェイクアウト訓練

熊本県では、今年も、県民を対象とした地震発生時の初動対応訓練が実施されます。

【熊本県で作成されているポスター】

本校は、当日が代休日だったため、11月1日にシェイクアウト訓練をしました。

「まず低く」「頭を守り」「動かない」

生徒たちは、教室で各自の机の下に潜り訓練を行いました。

 

 

 

田んぼアートの稲刈り実施

19日(土)に雨天のため中止になった、新玉名駅北側水田田んぼアートの稲刈りを、

本日10時からで園芸科学科2年生が行いました。見た目以上に倒伏したり、草丈が低い稲が多く、

生徒たちは手刈りをしてコンバイン脱穀をしました。頑張ってくれましたが、

残念ながら午前中では終わることができませんでした。

田んぼアートプロジェクト 稲刈り(採種用)

10月19日(土)に田んぼアートプロジェクトの稲刈り会が予定されています。

今日は園芸科学科の1年生が、稲刈り会前に採種のための稲刈りを行いました。

小雨が降る中、有色稲の刈り取りを行いました。19日の天気が心配ですが、

稲刈り会が開催できることを願っています。

第2学期保護者会

本日、授業参観と第2学期保護者会が開催されました。

【普通科人文コース3年生の授業の様子】

授業参観後は、保護者の方へお伝えしたいことや親子で確認しながら

聞いていただきたいことを中心に、各学年で学年会を開きました。

【3学年】

【2学年】

【1学年】

学年会終了後は、保護者会主催でビーチボールバレー大会も開催されました

準備体操もしっかり行いました

お忙しい中、授業参観、学年会、そしてビーチボールバレー大会へ

ご参加いただいた保護者の皆様、本日はご来校ありがとうございました。

また 主催いただいた役員の皆様、大変お世話になりました。

 

10月13日(日)第2学期保護者会

保護者のみなさまには育友会・学校より既にご案内をしておりますが、

13日(日)に第2学期の保護者会およびビーチボールバレー大会を開催致します。

 

当日の駐車場についてお知らせ致します。

ご厚意により臨時駐車場としてお借りしております。場内でのトラブルや

マナー違反行為等ないようよろしくお願いします。

※下の図をクリックするとPDF形式で開きます

2学期中間考査はじまる

朝晩はようやく秋らしい気温を感じるようになりました。

北稜高校も制服の移行期間に入りました。

生徒のみなさんはそろそろ冬服の準備をしておきましょう。

 

本日より3日間、2学期の中間考査が行われています。

日頃は昼食・昼休み後に掃除の時間を設けていますが、

定期考査中は朝掃除に切り替わり、朝のSHR直後に掃除をします。

埃のないきれいな教室で考査を受けます。

生徒のみなさん、頑張ってくださいね。

 

 

 

注意 薬物乱用防止講話

 本日2限目LHRにて「薬物乱用防止講話」が実施されました。

講師に第一薬科大学から清水 典史先生に来校いただき、

「乱用薬物はなぜ危険?薬学の観点から考えてみよう」という演題で講演されました。

先生は危険ドラッグの種類の説明、なぜそれを使うことが危険なのか、それを使うと

人体にどういった影響が出るのか、薬物をすすめられたときに逃げる手段など

生徒に分かりやすく説明されました。

 

危険ドラッグは人体の脳の部分を溶かし、元には戻らないことを証明するために

「リモネン」というシンナーに近い薬品を使って、発砲スチロールを溶かす実験も

実演されました。最後に本校2年普通科のの保健委員長中村君が清水先生に

「薬物の恐ろしさと絶対使用しない。」ということを謝辞として宣言しました。

 

 

 

 

 

清水先生お忙しいところ本校生徒のために本当にありがとうございました。 

2学期も笑顔で登校

北稜高校も昨日より2学期が始まりました。


長い夏休みも終わり、生徒達にとっては久しぶりの学校で、切り替えが大変なところもあると思いますが、

朝から気持ちよく挨拶をしてくれました。

今学期は収穫感謝祭や北稜祭と行事も盛りだくさんで、生徒達が輝ける場面がたくさんあります。

これからの活躍にまた期待したいですね

 

2学期スタート

夏休みも終わり、生徒たちの元気な声が戻ってきました。

夏休み中にも進路や部活動等に一生懸命に取り組む姿がありましたが、

新学期を迎え、心新たな表情が見られました。

まずは、学校生活のペースを取り戻しましょう。

「たまないいね! 田んぼアート」の準備、ちゃくちゃくと

玉名地域振興局農業普及・振興課で「たまないいね!田んぼアートプロジェクト」の企画をされ、

4Hクラブの方たちが測量し、ポイントに棒を立てられました。

本校園芸科学科の3年生と2年生で棒をテープでつなぎ、原画の下書きをし、黒稲で縁取りをしました。

13日(土)の田植え会でアートが完成する予定です。

九州電力 様 のご協力で 配信できます!

田んぼアート「田植え会」の時期がやってきました。

「田植え会」を今週末に控え、本校でも着々と準備が進んでいます。

 

今年は九州電力様や新玉名駅様のご協力により、稲の生長をライブ配信

できることになりました。

ライブ映像は、この北稜高校ホームページのトップページでご覧いただけます。

生徒の手で一本一本丁寧に植られる苗が、今年はどんなアート作品へと

生まれ変わるのでしょう。ぜひ毎日チェックしてください!

 

 

グループ 生徒会立会演説会

 本日は、7限目に体育館にて、令和元年度の生徒会会長・副会長を決めるための立会演説会が実施されました。

 本校の生徒会は6月に役員改選が行われます。

今日の立会演説会では、生徒会会長と生徒会副会長に立候補した生徒が当選した際にどのような学校創りを

していくのか目標を全生徒に伝えました。

 

こんな学校にしたいという目標については

「学校行事の活性化」・「当たり前のことを当たり前にできる北稜生になるための目標つくり」

「主体性を持った生徒づくり」・「生徒会活動の業務の効率化」・「生徒達が楽しめる学校づくり」

などを掲げる生徒がいました。

 

 そしてその推薦者は、生徒会会長・副会長に立候補した生徒達が日常生活の中でいかに誠実に日常を過ごし

生徒会長・副会長に相応しい生徒かを全生徒に伝えました。

 

立候補者・推薦者の演説

 今回は生徒会会長2名・生徒会副会長4名の立候補があり、どちらの役職もライバルのいる選挙となります。

本校を代表する生徒達、今後の北稜高校の核になってほしいと思っています。どの立候補者も頑張ってください。

生徒総会開催!!~明日の北稜高校をつくるのは君だ!~

本日、7限目の時間帯に生徒総会が行われました。これまで北稜高校をリードしてきた生徒会執行部をはじめ、

全校生徒で行う「北稜高校をより良い学校にしていくための会議」です。

北稜生の日常生活をテーマに、改善しなければならないことや生徒としての要望などを討論し、

北稜高校をさらに活性化させる行事となっています。

本日の討議内容をしっかりと受け止め、生徒会執行部を中心に取り組んでいけたらと思います!

保護者の皆さま、地域の皆さま、これからも北稜高校をよろしくお願いします!

お知らせ 令和元年高校総体・総文祭出場生徒推戴式

 本日は中間考査最終日でした。生徒たちは22日から3日間一生懸命勉強して中間考査に

取り組んでいたようです。そして本日は考査後体育館にて高校総体・総文祭に出場する生徒たち

の推戴式がありました。早いところで今週5月25日(土)から試合が始まる部活動もあり、

生徒たちは今までの練習の成果を出し切ろうとしっかりした表情で推戴式に挑んでいました。

 

 県内生徒の高校総体が本格的に始まるのは5月31日(金)に、えがお健康スタジアムにて

総合開会式があった後、各競技の試合会場にて試合が実施されます。

また、同日に総文祭は県立劇場にて文化の祭典が実施されます。本校の生徒たちの熱い活躍に

期待します。

校長先生から激励の言葉

本校、校旗を渡されるレスリング部主将

選手宣誓をするバドミントン部主将

陸上部

バレーボール部

バドミントン部

バスケットボール部

男子ソフトテニス部

女子ソフトテニス部

ソフトボール部

弓道部

レスリング部

サッカー部

水泳部

総合芸術部

JRC部

令和元年度 体育大会 !!!

晴天に恵まれた今日、令和の時代に入り初めての体育大会を行いました。

輝く笑顔と感動に包まれた素晴らしい体育大会となりました。

 

写真は体育大会の一部です。北稜生の勇姿をどうぞご覧ください。

【午前の部】

 

【午後の部】

  

 

体育大会を開催するにあたり、ご協力いただいた地域のみなさま、保護者のみなさま

おかげさまで無事に全日程を無事に終了することができました。

ありがとうございました。

体育大会予行

体育大会を明後日に控えた今日、予行や係の確認を行いました。

本番さながらに予行をしている北稜生の姿をもっと載せたいところですが、体育大会当日に直接ご覧いただきたい

ので、今日のところは写真を少なめに掲載します。

 

北稜生は体育大会当日に向けて、日々練習を積み重ねています。

5月12日(日)は本校に来ていただき、キラキラ輝く北稜生の姿を是非直接ご覧ください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

生徒会役員、頑張っています

ゴールデンウィークが終わったと同時に、体育大会の練習・準備が

大詰めを迎えています。

団席では、毎朝毎夕、各団応援練習を頑張っています。

 

体育大会が成功するよう、生徒会役員も多岐にわたり準備をすすめているようです。

今日は・・・正門の看板作りに励んでいました!

 

体育大会当日、この看板が正門で皆様をお迎えします。

体育大会結団式!

体育大会に向けて、結団式を行いました。

本校は5学科(各学科1クラスずつ)ありますが、その5学科を2団に編成し

競います。

黄団:普通科人文コース 造園科 家政科学科

青団:園芸科学科 ビジネスマネジメント科

写真は今日の結団式の様子です。

団をまとめるリーダーたちは春休み中から準備を進めていました。

 

体育大会が、北稜生にとってキラキラ輝く思い出となるよう

これからの練習をしっかり積み重ねていってほしいと思います。

部活動紹介 次のヒーローは君だ!?

本日、新入生オリエンテーションの一環として、北稜高校の部活動紹介が行われました。

運動系部活動10団体、文化系部活動9団体(同好会含む)の計19団体が、

所属する部活動の紹介をしてくれました。

なかには、練習風景を実演する団体や日々の努力で培った技などを披露してくれる団体もあり、

新入生も目を輝かせながら魅入っていました。

 

 バレーボール部

 

 レスリング部

 

 弓道部

 

 北稜太鼓部

 

 食物部

 

 被服部

来週には部結成もあり、本格的に北稜高校の部活動も始動します。新入生が加わることで、

北稜高校もますます活気づくこと間違いなしです!

 

キラキラ 対面式・交通安全宣言集会及び新入生歓迎行事

本日5限目に新入生を迎える歓迎行事がありました。

これからその様子をお伝えします。

生徒会が先導して新入生が入場します。

生徒会長が新入生に歓迎の言葉をかけています。

農業クラブ会長のあいさつ

家庭クラブ会長のあいさつ

新入生代表あいさつ

1年生代表による交通安全宣言「私たちは交通ルールを守ります!」

いじめなくそう宣言

北稜高校携帯電話利用ルール5箇条宣言

北稜太鼓部演奏

吹奏楽部演奏

1年生は2、3年生の先輩方の堂々とされた姿を尊敬のまなざしで見つめていました。

併せて、北稜高校にある生徒会組織、いじめなくそう委員会の取り組み、携帯電話利用ルール5箇条などを

この機会に理解し、今後の北稜高校の生活で役立ててほしいと思います。

 

平成31(2019)年度 新任式・始業式・入学式

グラウンドの桜の花が満開を迎えた今日、平成31(2019)年度がスタートしました。

新しく15名の先生方をお迎えし 新任式を、その後は始業式を行いました。

 

午後からは新入生を迎え入学式が挙行されました。

 1組 普通科人文コース 20名

 2組 園芸科学科 27名

 3組 造園科 19名

 4組 ビジネスマネジメント科 28名

 5組 家政科学科 19名

112名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

ようこそ北稜高校へ。

今日から新しいスタートを切ったみなさんは今、どんな心境でしょうか。

不安なことは先輩や先生方がしっかりサポートしてくれます。ぜひ頼ってください。

 

3年後の「卒業式での自分の姿」を少しイメージしながら、日々を大切に過ごしてほしいと思います。

明日朝は慣れない通学路を登校することになります。

気をつけて登校してきてくださいね! 待っています。

平成30年度 転・退任式

今回の人事異動により14名の先生方を送り出すことになりました。

本校に永くご勤務された先生は13年もご尽力いただき、本当に長い間、北稜高校を支えていただきました。

先生方本当にありがとうございました。そして、お世話になりました。

次の学校に行かれても、残されたもので北稜高校を盛り上げ、伝統を引き継いでいきます。

北稜高校のこと、北稜生のこと、これからも応援お願いします。

 

new face

 

 本日、平成30年度3学期終業式が行われました。表彰式も行われ、様々な活動や部活動での表彰がありました。

そして!午後からは合格者説明会・物品注文・制服採寸が行われました。

部活動の生徒たちはさっそく勧誘に!大きな声で声かけを行っていました。

たくさんの新入生が部活動に入ってくれますように・・・!!

最後のクラスマッチ!

今年度、最後のクラスマッチが晴天の中に行われました。

男子・・・サッカー 優勝は普通科2年&造園科2年の合同チーム!!   

女子・・・バスケット 優勝はビジネスマネジメント科1年チーム!!

大変盛り上がり!白熱したゲームを繰り広げていました。

御卒業おめでとうございます

 

穏やかな春の陽ざしを感じるなか、本日、137名の生徒が北稜高校を巣立っていきました。

ご来賓の皆様、保護者の皆様、お忙しい中足を運んでいただき誠にありがとうございました。

 

卒業生の笑顔がキラキラ輝く、忘れられない素敵な一日となりました。

 

普通科人文コース

 

園芸科学科

 

造園科

 

ビジネスマネジメント科

 

家政科学科

 

 

 

先輩の後を引き継ぎ、今日は生徒会のみなさんが保護者受付をしてくれました。

北稜高校の良き伝統はちゃんと引き継がれています。

A01

明日の卒業式に向けて

明日の卒業式で3年生の胸に飾るコサージュとテーブルなどに装飾するフラワーアレンジを園芸科学科1年生で

作りました。1人1人思いを込めて作りました。

 

 

各学科で進路交流会

 卒業を前に、3年生が進路先を決めたいきさつや合格までの取り組みなどを後輩に

アドバイスを交えて話してくれました。1・2年生は、進路について、まだ先のことと考えず、

今この時を大切にして勉強も諸活動も頑張ろうという意識を高くしてくれたことと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 家庭学習の期間中にもかかわらず、後輩のために登校し話しをしてくれた

3年生のみなさん、ありがとうございました。

 

 

重要 荒尾・玉名地区県立高校4校合同魅力創造発信シンポジウム準備

 平成31年2月23日(土)に実施される荒尾・玉名地区県立高校4校合同魅力創造発信シンポジウムに

出展するビジネスマネジメント科の資料準備を3年ビジネスマネジメント科の生徒に手伝ってもらいました。

 彼女は幼いころから書道を学び、有段者でもあり、いつも学校行事の際にはお手伝いをしてくれます。

進路先も決定し、本日は進路交流会の準備のために登校しました。

 卒業まで残り少なくなりましたが、最後まで学校行事等を手伝ってくれて本当にありがたいです。

来年からの進路先でも頑張ってくれると期待しています。

 本当にありがとうございました。

完成しました。

※荒尾・玉名地区県立高校4校合同魅力創造発信シンポジウムは、岱志高校・玉名高校・玉名工業高校

北稜高校の4校が玉名市総合体育館で学校の魅力を発信するシンポジウムです。

 

会議・研修 3年生登校日:消費者教育

 本日は家庭学習期間に入った3年生が登校して来ました。そして、1限目に消費者教育を受けました。講師に熊本県司法書士会の盛田様をお招きして、お話を伺いました。盛田様は身近に起こったクレジットカードや連帯保証人についてのトラブルについて身近に起こった案件を例に出し、ご講演をいただきました。

 3年生は高校を卒業して、自動車を購入したりする際にクレジットカードを使用する生徒もいます。そういった際に金利も含めて自分の所得にあった返済計画を立ててお金を借りることが必要であり、将来多重債務者にならないようにするためには自分の返済できる範囲内でなければ、お金を借りてはいけない。という話をされました。また、連帯保証人になることの恐ろしさを身近な例を挙げて話していただき、生徒は連帯保証人の責任について学び、簡単に連帯保証人になるための印鑑を押印してはいけないことを知りました。

 最後は本校ビジネスマネジメント科の樽見君がお礼の言葉を述べ、しっかりと責任や義務を果たせる社会人になることを誓ってこの講演を終えることになりました。

連帯保証人の責任について説明をされる盛田様

 

真剣に聞く生徒たち

お礼の言葉を述べる樽見君

B01

☆阿蘇くまもと空港を出発

解団式を終え、くまもと空港を出発しました。

生徒たちに各家庭への個別連絡を許可しましたので、以降、携帯電話等を持参させられた

保護者の方は個別に連絡を取られてください。

 

 

☆無事着陸

 

只今阿蘇くまもと空港に着陸しました。
これより降機し、解団式を行なった後にバスで玉名を目指します。
先程お伝えしたように、羽田の出発が遅れたため、玉名への帰着も予定より遅れます。
バスで出発の際、再度連絡いたします。


なお、緊急時連絡のための携帯電話等を持参している生徒につきましては、バス出発以降、

各家庭への個別の連絡を許可する予定ですので、お知らせいたします。