令和5(2023)年度

男子棟 点呼シリーズ①

写真:1枚 更新:2023/11/09 学校サイト管理者

11月6日から初めての現場実習に向かうに1年生に、2・3年生からアドバイスをしてもらいました。少々、お堅いお題だったので発言が少ないのではと心配していたのですが、結果は逆でした。日頃は人前に出て話したがらない生徒たちが積極的に自分の体験・経験をもとに1年生に貴重な助言をしてくれました。彼らから出たアドバイスは、 ① とにかく、休まず出勤する。 ② 遅刻は厳禁。 ③ あいさつやお礼をきちんと言う。 ④ 言葉遣いに気をつける。 ⑤ 相手の目を見て会話をする。 ⑥ ミスをしたら素直に謝る。 ⑦ 実習先での仕事が、自分のやりたい仕事かどうかを考える。 ⑧ 実習が終わり家に帰ったら、必ず学校に電話をする。(帰着報告) など、全部で13のアドバイスをしてくれました。⑧の帰着報告については「僕は忘れたことがあって、○〇先生から叱られた(^^; 」と皆を爆笑させる場面もありました。 いつもは陽気な発言が多い彼らですが、どのアドバイスも非常に的確で、実習に対して非常に真剣に向き合っていることを確認できました。 先輩たちのアドバイスを受け、1年生は2週間の実習をしっかりと乗り切ってくれると思います。

サークル紹介(筋トレ)

写真:1枚 更新:2023/10/03 学校サイト管理者

◎生徒数 4人 ◎活動回数 1週間に1~3回 ◎プールサイドで目立ちたい4人で汗をかいています。器具は一切使わず、すべて自重トレーニング。コーチはYouTube。初心者向けからちょっときつめのメニューまでこなしています。ひと汗かいた後はプロテインで栄養補給。少しずつ、ムキムキになっている気がします(^^) 時々、「なぜ筋トレが必要か?」という学習を織り込みながら、頭で筋肉を育てています。

地震避難訓練

写真:1枚 更新:2023/08/30 学校サイト管理者

8月23日(水)に地震避難訓練をしました。今回は、就寝中に地震が起きたという想定での訓練でした。皆、放送の指示をよく聞いて行動することができました。生徒はこれまでに何回もの訓練を受けているので、訓練慣れしているようにも見えました。しかし、避難の仕方を「知っている」ということと、「動ける」ということは全く違います。いざという時に反射的に動けるよう、生徒と共に動きをしっかりと確認したところです。 気象庁の統計によると、直近の1年間で震度1以上の地震が1,929回発生しています(国内)。5月には石川県・千葉県で、震度5以上の地震が起きたことは記憶に新しいところです。震度7を記録した熊本地震の教訓を忘れないように、寄宿舎では随時話題にしていきたいと考えています。