茶道部

部活動紹介

【茶道部】七夕会

7月7日(木)16時30分~「七夕会」を開きました。日頃茶道に縁がないなあ…とか、慌ただしい日常から少しだけ離れてみたい生徒達や先生方、全部で38名のお客様を、季節のお菓子と薄茶でおもてなしをしました。電気ヒューズが飛んでクーラーが消え、外の風のみの薄暗い礼法室で、お客様には不自由をかけてしまうトラブルに見舞われましたが、なんとか無事に終えることができました。現在部員は2年生4名だけとあって、全員フル回転でしたが、「美味しかった」の声にとても幸せを感じた七夕の夕べでした。

【茶道部】6月4日(土)卒部茶会

3年生の保護者をお招きして、卒部茶会を行いました。日頃のお手前の練習の成果をみていただくだけでなく、静寂なひとときをご家族と一緒に過ごしていただきました。3年生の先輩、受験勉強に疲れたら礼法室までお越しくださいね。7月7日(木)の七夕のお稽古日には、浴衣を着てお手前の練習をします。2年生4人ですが、先輩達から教えていただいたものをしっかり受け継いでいきます。

 

【茶道部】R4.6.2(木)活動報告

6月4日(土)に3年生の卒部茶会を行います。3年生にとって後輩達と最後の練習です。今日の掛け軸は「日々是好日」、お花は甲斐先生のご自宅に咲く未央柳でした。お稽古の終わりには美味しいお菓子と一緒に自分の点てたお茶を一服です。(新入部員大歓迎です!)

【茶道部】部活動紹介 R3秋

4月22日(木)礼法室外にて野点を体験:

着物を着て野点(のだて)をしました。コロナ禍でお客様をたくさん招待できなかったのが残念でした。現在は感染症予防のため、お客様を招いての茶会は控えていますが、季節の草花や掛け軸、おいしいお菓子を楽しみながら茶会をひらいています。

〈野点の様子〉

〈割り稽古の様子〉

 

 

 

【茶道部】部活動紹介

① あなたの部活動・同好会・委員会の魅力を教えてください!!

 古くから熊本で伝わる肥後古流という茶道を学ぶことや美しい振る舞いを身につけることができ、とても充実した時間を過ごせます。毎回の部活動で違った掛け軸とお花を飾り、その言葉や季節を感じることもできます。また、部員同士仲が良く、和気あいあい楽しんでいます。

 

② 現在の目標を教えてください!!

 全員が美しいお点前をできるようになることです。

 

③ がんばってきたこと!!がんばっていること!!

 完璧なお点前ができるように頑張っています。

 

④ 中学生に向けて!!

 日本の文化に触れたい、落ち着いた振る舞いのできる人になりたい。お茶が大好き、そんなあなたにおすすめの部活です。週に一度、私たちと楽しい時間を過ごしませんか。

 

⑤ その他・伝えたいこと!!

⚪︎肥後古流は武家文化として古くから熊本で伝えられてきたものです。男子部員も大歓迎です。
⚪︎世界でも注目されている茶道を体感して、日本の文化を世界に広める一歩を踏み出してみませんか。

【茶道部】部活動紹介

毎週木曜、肥後古流の甲斐先生をお招きして、

2年生10名・1年生2名の12名で活動をしています。

肥後古流は古くから熊本で伝承されてきた流派です。

茶道の知識だけでなく、おもてなしの心や振る舞いの美しさを身に着けることができるのも魅力です。

今年は文化祭でお茶会を開催できないため、図書館にポスターと本を展示します。

日本文化に興味がある、心を落ち着かせる時間が欲しい方、木曜日、礼法室へお越しください。

【茶道部】部活動紹介

茶道部

部長 藤田 

 

1.あなたの部活動の魅力を教えてください

 「肥後古流」という熊本で古くから伝承されている流派を学べるところが魅力です。

お茶会などにも参加し、貴重な体験ができます。

一高祭文化部門では浴衣を着てお茶会を開催します。先生方や友達などを呼び、おもてなしをします。

 

2.現在の目標を教えてください

  きちんとしたお点前を覚える。

 作法を美しくできるようになる。

 総文(熊本県総合文化祭)でのお茶会を成功させる。

 

3.頑張っていること

総文(熊本県総合文化祭)や一高祭文化部門に向けてお点前を覚えるために頑張っています。

 

4.中学生に向けて

週に一度しかない部活ですが、礼法室にてみんなで楽しく活動しています。

一高祭文化部門では浴衣を着てお茶会を開催します。

ほとんどの人が茶道未経験者でしたが、先生や先輩に教わりながらお点前ができるようになりました。

 

【茶道部】活動報告

6月 三年生卒部茶会

9月 白梅お茶会(一高祭文化部門)

茶道部は、現在2年生6名、1年生7名で活動しています。

週1回木曜日の貴重な活動時間で、肥後古流の稽古に励んでいます。

稽古中は静かで緊張感がありますが、ゆったりした時間の流れに心が落ち着きます。

伝統文化に触れることはとても興味深く、部員同士の交流も楽しく、学ぶことも多い部活動です。

写真は、6月に行った3年生卒部茶会の様子です。

平成29年度 茶道部 活動報告(4月~10月)

6月 三年生卒部茶会

9月 白梅お茶会(一高祭文化部門)

 

茶道部は、現在2年生3名、1年生6名で活動しています。

週1回木曜日の貴重な活動時間で、肥後古流の稽古に励んでいます。稽古中は静かで緊張感がありますが、ゆったりした時間の流れに心が落ち着きます。伝統文化に触れることはとても興味深く、部員、顧問、外部講師の甲斐先生との交流も楽しく、学ぶことも多い部活動です。


平成27年度一高祭文化部門(茶道部)

 「白梅お茶会」
 
こんにちは! この白梅お茶会では、ゆったりとした雰囲気の中で美味しいお茶とお菓子を楽しめます。ぜひお越しください。
<時間> ①11:30  ②12:00  ③12:30  ④13:00  ⑤13:30
<場所> 図書館横の礼法室