学校生活(芦高ブログ)

クラスマッチ!頑張りました!

今日は、令和6年度最後の授業日でクラスマッチを行いました。体育館は5℃とこの時期にしては、とても寒かったです。3年生が卒業して人数も少なくなり、ちょっと寂しいですね。

今回の種目は、ドッジボール(男女混合チーム)で行われました。校長先生からもグッドプレイと言えるゲームをして欲しい、クラスの一体感を大切にして頑張ってとのお話がありました。まさにその通りのクラスマッチになったと思います!

スポーツの写真を撮るって難しいですね。ブレブレなんて遠目に見てください(笑)

今回は、先生方のチームも参戦しました。こちらは割とピントが合います!動くスピードの違いでしょうか。踊ってる先生もいますね!

予選が終わり、決勝トーナメントの割振りができるまでの休憩時間です。みんな元気です。

決勝は林業科2年生と林業科1年生の対決となりました。

やはり、動きについていけません。スマホだからしょうがないですが…

ボールをきれいに画角に入れるって結構難しいんですよ!

応援も必死です。シーソーゲームでどちらが勝利を手に入れるか一進一退を繰り返しています。

最終的には、ご覧のとおりというか、林業科1年生の内野がスカスカ状態となっています。

お祝い 優勝「林業科2年生」ピース

そして、試合後のあいさつは、感謝の気持ちを込めてあいさつしてます!どうでしょうこの相手に対するリスペクト!決勝に進んでいないクラスもみんなで応援していました!

令和6年度をいい形で締めくくることができたのではないでしょうか。来る令和7年度、新入生の皆さんを待ちつつ、上級生として模範になるよう生活していくものと思います!

 

そして、あさっての修了式で、令和6年度が終わります。欠席なく全員揃うといいな(K)