平成27年度の活躍

美味しくできました!

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

1年生の調理実習で、チャンジャオロースーと牛乳カンに挑戦しました。まだコース分けをしていない1年生にとっては、難しいようでしたが、美味しく出来上がりました。分校生は男子生徒が多いです。調理が得意な男子っていいですね♪

チェーンソーは危ないぞ!

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2年生がチェーンソー講習を行いました。森林整備を行ううえでチェーンソーはとても便利です。しかし、使い方を誤ると命に関わります。今日は、基本的な操作の仕方から樹木の伐採の仕方まで丁寧に教えて頂きました。この丸太は3年生になってから使うのです!。

進級に向けて!!!

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

いよいよ学年末考査が始まりました。1.2年生は、進級に向けて頑張ります。分校を希望している中学生の皆さんも、勉強していますか?野外活動もしますが、勉強にも力を入れているんですよ!!!。さぁ在校生の皆さん、頑張ってくださいね♪。

パソコンは大切!

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

これは学年末考査の様子です。農業情報処理は実技試験になります。1年生は文章作成、2年生は表計算ソフトです。中学生の皆さんは、パソコンはできますか?スマホだけでなく、タイピングの練習もしていきましょう!!!。

くまもと地域振興フェア

写真:8枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

グランメッセにおいて、くまもと地域振興フェアが行われました。これは熊本の農業・林業・漁業を盛り上げようと企業や学校、行政が一堂に集うイベントです。分校も参加し、学校で取り組んでいる研究について伝えました。8000人を越える来場者で、学びの多い一日となりました。