あまたか最新情報

天高日記

令和5年度第1回公開授業週間について

以下の日程で、地域の方々(保護者様、県立学校及び近隣小中学校教職員等)を対象とした公開授業を実施します。

是非ご参加ください。

1 期日 令和5年(2023年)7月10日(月)~7月14日(金)
    ※ただし、7月13日(木)は除く
2 時間 8:40~    9:30 1限目
     9:40~10:30 2限目
    10:40~11:30 3限目
    11:40~12:30 4限目
    13:15~14:05 5限目
    14:15~15:05 6限目
    15:15~16:05 7限目 (月曜、水曜は6限授業)
3 授業予定について 別添の時間割表参照
4 その他
 (1)受付(事務室横)で受付名簿に、所属・氏名を記入し、入校証の着用の上、ご参観ください。
 (2)校内の案内図については、受付にて準備します。

   R5.06公開授業案内(県立学校 ).pdf

   R5.06公開授業案内(天草管内小中学校 ).pdf

   R5天草高公開授業期間時間割.pdf 

韓国土坪高校歓迎式典

7月5日(水)に歓迎式典を行いました。

本校校長先生の挨拶、土坪高校教頭先生の挨拶の後、土坪高校から歌とダンスが披露されました。

本校は、歓迎セレモニーとして吹奏楽部と書道部による演奏等のパフォーマンスを行いました。

1年生 文理選択・ASクラス説明会

6月30日(金)、天草高校体育館にて、1年生向けの文理選択・ASクラス説明会が行われました。

会ではまず、ベネッセコーポレーションの杉田様から、文理選択をするうえでどのような考え方・決め方があるのかをご講演いただきました。

その後、会の後半では、本校の教務部、進路指導部、SSH研究部から、文理選択について具体的な説明が行われました。

文系・理系・ASクラスで履修することになる科目や、ASクラスを選択することで得られるものについての説明のほか、今後の文理選択スケジュールの説明も行われました。

1年生での文理選択は、2年生以降の学校生活にも大きく関わってきます。生徒のみなさんは、よく考え、目標を見定めて決定しましょう。

保護者の皆様におかれましては、雨でお足元の悪いなかにも関わらず、説明会にお越しくださり、ありがとうございました。

欠席された皆様には、生徒を通して資料を配付いたしますので、ご確認をお願いいたします。

  

令和5年度天草高校体験入学の実施について

以下の日程で令和5年度天草高校体験入学および中学校関係者・保護者説明会を実施します。

【天草高校体験入学】

日時:令和5年度8月1日(火)9:30 受付、10:00開始

対象:中学3年生

場所:体育館、天草高校教室棟

 

【中学校関係者・保護者説明会】

 日時:令和5年度8月1日(火)10:00 受付、10:30開始

対象:中学校関係者及び保護者

場所:天草高校学習センター2階大研修室

 

NEW【お知らせ】

当日の駐車場は以下をご用意しております。

本校第2グラウンド(約150台) https://goo.gl/maps/Pv62Gekv4nz5egS36

立正校成会駐車場(約30台) https://goo.gl/maps/hceHkBreuaV1s2jz6

 

 

【申込みについて】

以下のURLもしくは、ポスターの記載のQRコードから申込みフォームにアクセスし、

必要事項をご入力下さい。

・体験入学申込み(生徒用)

https://forms.gle/acCM3fgeESzFJS5d7

・中学校関係者、保護者説明会(関係者、保護者用)

https://forms.gle/CPHrR5vZ6rJdVN2X9

 

 

8/1実施済み

多くのご参加ありがとうございました。