湧心館高校定時制
2016年2月の記事一覧
「消費者教育」講演会が開催されました。
2月5日(金)に、出前講座「消費者トラブルの事例と対処法」の講演会が、熊本県弁護士会より松村尚美弁護士を講師に迎えて開催されました。
近年、携帯電話やスマートフォンにおけるトラブルが多く発生しており、また、県弁護士会においてはインターネットを利用した出会い系サイト・アダルトサイト情報料請求などに関する相談が、特に10代、20代の若者からの相談が急増していることなどから、多くの事例を出しながら、その対処法を丁寧にお話ししていただきました。
そして、「困ったら、無料相談もありますので、一人で悩まず弁護士に相談してください。」と締めくくられました。
1.携帯・スマホトラブルについて
①SNSによるいじめ問題
②情報流出による人権侵害
2.インターネットでの品物購入に関するトラブルについて
①詐欺事件
②出会い系サイト
③ヤミ金
3.ブラックバイト等について
①ブラックとは
②被害の実態
③救済方法
有期であろうと、派遣であろうと、パートであろうと、非正規であろうと、労働者の権利があるということを自覚すること!
自分の労働時間を記録すること。
<生徒の感想>
・迫力がありとても面白かった。
・ラインで知り合った人がいじめられていたけど、それを見て見ぬふりをしていたので、つぎにいじめられている人がいたら、必ずいじめている人を止めたいと思います。
・ヤミ金などには手を出さないようにしようと思いました。
・インターネットトラブルや詐欺についてあまり知らなかったので、知ることができてよかったです。自分も気を付けようと思いました。
・情報流出の具体的なことまでは知りませんでしたが、毎日SNSを利用している身として私生活や個人の特定につながるような書き込みなどは、これからしないようにしたいと思います。
・詐欺についてもうっかりしているとだまされてしまいそうでこわいです。安易に人に個人情報を教えるものではないと改めてわかりました。
・インターネットやラインなどの情報流出、ヤミ金やカード詐欺など、うっかり騙されないように気をつけようと思いました。悪い人は、人の心のスキを狙って悪いことを次々と考えるものだと・・・ある意味感心してしまいます。怖いことですが・・・。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 水野 保彦
運用担当者 教諭 田川 伸一