2017年10月の記事一覧

避難訓練が実施されました

 4限目、シェイクアウト(地震防御)訓練を兼ねて、火災避難訓練を実施しました。

 地震の時は、学校であればとにかく頭を守るために机の下に隠れてください。その際、できるだけ窓から離れたところの場所を選びましょう。

消防署からのお話では、次の2点が強調されました。

①消火器は天井まで上がるような火の場合は鎮火させることはできません。その時は、まず逃げること!

②情報を共有するうえで、火災を発見した人が大声で「火事だー」と大きく叫んでみんなに知らせることが大切です。

  

 

頑張る高校生表彰

平成29年10月20日(金曜日)午後1時30分から、ホテル熊本テルサ3階「たい樹」にて、『平成29年度熊本県がんばる高校生表彰式』が行われた。これは、学業・スポーツ・文化(ボランティア活動を含む)活動等において、他の生徒の模範となる高校生の功績を讃え、表彰するとともに、将来の夢の発見、挑戦、実現に向かってがんばる(努力を続ける)高校生を応援するものである。

 

 

本校の生徒も、学業の好成績や野球部での活躍等を讃えられた。蒲島郁夫熊本県知事から直接、賞状を手渡され、記念撮影には「くまモン」も一緒、良い記念になった。

研修旅行~ホテルで夕食

ホテルに無事到着して、夕食の時間です。みんな美味しそうに食べています。北野異人館までは坂道を歩いたのでお腹が空いていたと思います。明日は楽しみの自主行動の日です。天気が心配です。


  

研修旅行~北野異人館

 萌黄の館と風見鶏の館を見学しました。どちらも明治後期に建てられた国指定重要文化財の洋館で、NHKの連続ドラマにゆかりのあるものです。各部屋のシャンデリアや窓の作りなどに異国の雰囲気がありました。


  

熊本県定時制通信制文化大会が開かれました

10月8日(日)に県立劇場コンサートホールにて、第67回熊本県定時制・通信制文化大会が行われました。本校太鼓部の演奏で始まり、生活体験作文発表の部では、各学校から代表1名が学校体験に基づいた発表を行いました。本校代表の生徒も堂々とした発表を行っていました。昼休みにはランチタイムショップ。午後からはステージに立ち、歌・書・絵・ハンドベル演奏で会場を盛り上げました。展示の部では、芸術の授業作品や家庭科の作品、和同好会の紙てまり作品などが展示されました。

 

柔道部熊日の取材を受ける

平成29年度全国高等学校定時制通信制体育大会第48回柔道大会が、柔道の聖地である東京の講道館において8月6日に行われました。熊本県代表として、男子90㎏級に出場し、昨年度のベスト16を上回り、ベスト8に入ることができました。その結果を踏まえ、仕事をしながら、定時制で学び、部活動に励み、文武両道を実践する生徒ということで、熊本日日新聞社より、10月5日に取材を受けました。新聞記事については、後日、紙面に載るということです。お楽しみに


  

湧定祭出発式が行われました

本校定時制独自の文化祭(湧定祭)の出発式が10月5日に行われました。今年度は湧定祭が第10回の節目ということで、湧定祭を立ち上げられた当時の生徒会長をお呼びして、湧定祭を立ち上げた思いや苦労、今の湧定祭に対する期待などをお話ししていただきました。生徒も真剣に話を聴き、12月14日(木)に行われる「第10回湧定祭」に向けて意識を高めている様子でした。


 

後期始業式が行われました

 10月5日木曜日、平成29年度後期始業式が行われました。

 始業式の前に表彰式が行われ、資格検定の優秀者が表彰されました。始業式では校長先生が出張のため、教頭先生から講話をいただきました。湧定が目指す生徒像に向けて先生方が目標を定め、達成に向けた取組を行っています。卒業の資格だけ取れれば良いとか毎日がただ過ぎていけば良いとかの考えはとてももったいない考えです。後期がスタートします。自分の貴重な時間を意味あるものにし、自らの成長につなげましょう。一人一人の成長に期待します。と話されました。講話後、校歌を斉唱し閉式しました。