部活動結果

2018年6月の記事一覧

第42回全日本川柳2018年熊本大会に出演しました

6月10日(日)、熊本市民会館シアーズホーム夢ホールにて第42回全日本川柳2018年熊本大会が行われました。

22年ぶりに熊本で開催された大会には、全国各地から来場されており、たくさんの方々に「牛深ハイヤ節」を知っていただく機会となりました。初めてご覧になる方々も多く、踊りごとにたくさんの拍手をいただきました。

新入部員も熊本県立劇場で行われた熊本県高校総文祭、今回の熊本市民会館シアーズホーム夢ホールと大きな会場での踊りを披露させていただきました。回を重ねるごとに少しずつ成長していきます。

今後も、郷土芸能部をよろしくお願いします。

平成30年度高校総体【結果】

高校総体の結果は、以下の通りです。

陸上競技
男子
走高跳 4位 2年 田丸 → 南九州大会出場
やり投 5位 3年 杉本 → 南九州大会出場
やり投 7位 3年 浅見
5000mW 5位 3年 吉田
200m 準決勝進出 3年 村上
800m 準決勝進出 3年 吉田

女子
棒高跳 2位 3年 中澤 → 南九州大会出場
やり投 5位 3年 杉本 → 南九州大会出場
200m 準決勝進出 3年 中澤

弓道
男子
個人 予選敗退

女子
個人 予選敗退
団体 予選敗退

サッカー
2回戦 人吉 13-0(敗退)

バスケットボール
男子
1回戦 玉名 115-20(敗退)

女子
1回戦 高専八代 73-76(勝利)
2回戦 専大玉名 95-49(敗退)

女子バレーボール
1回戦 九州学院 2-0(敗退)

男子ソフトテニス
個人戦
岩崎・杉本ペア 2回戦 東海大星翔ペア(勝利)
          3回戦 文徳ペア(敗退)
石本・仁田ペア 2回戦 熊本商業ペア(敗退)
野中・矢田ペア 1回戦 阿蘇中央ペア(敗退)
岩崎・田嶋ペア 2回戦 九州学院ペア(敗退)
池田・井本ペア 2回戦 熊本ペア(敗退)

団体戦
1回戦 熊本北 3-0(敗退)


総合開会式では、男子ソフトテニス部・主将岩﨑くんが旗手を務め、堂々と入場行進を行いました。
大会期間中、各部活動への応援ありがとうございました。最後の試合となった3年次生。3年次生が引退後も、1・2年次生の新チームでさらに部活動を盛り上げていきます。

陸上競技部の名は、6月14日(木)~17(日)、沖縄県総合運動公園陸上競技場で行われる全国大会南九州地区予選大会に出場し、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場を狙います。

野球部は、7月に大会を控えています。今後も牛高生への応援よろしくお願いします。

































































平成30年度熊本県高等学校総合文化祭

5月31日(木)、熊本県高等学校総合文化祭パレードに郷土芸能部、吹奏楽部が参加しました。郷土芸能部は全員で道中踊りを披露、吹奏楽部は天草工業、天草拓心高校と合同でパレードに参加しました。沿道からの温かいご声援ありがとうございました。

6月1日(金)には、熊本県立劇場で行われたステージ部門、展示部門に参加しました。ステージ部門では、郷土芸能部が牛深ハイヤ節を披露しました。最後に会場の高校生や観客のみなさんと一緒に牛深ハイヤ節を踊りました。展示部門では、書道部の作品が展示されました。他校の作品を鑑賞し、良い刺激を受けました。茶道部は、全員1年次生ということもあり、今回は茶会の雰囲気を勉強させていただきました。来年は、お点前を披露できるよう練習を頑張ります。

◆パレード

























◆ステージ部門













◆展示部門