ブログ

2021年7月の記事一覧

第38回ピアノコンクール、第47回独唱コンクール

7月27日に第38回熊本県高等学校ピアノコンクール予選、7月28日に第47回熊本県高等学校独唱コンクールが予選が八代市鏡文化センターで実施されました。本校からはピアノ部門に4名、独唱部門に1名が出場しました。

独唱部門では、3年国際の澤さんのピアノ伴奏で、3年国際の東さんがイタリア歌曲を演奏しました。ホールの響きを楽しみながら堂々と歌っていました。

東稜寮説明会(2021/7/27)

東稜寮説明会(2021/7/27)

7月27日(火)オープンスクールの後、東稜寮説明会を行いました。

VTRで紹介し、奥園さんや寮生による説明を行いました。

元寮生(書道部)の作品、成長の「感謝」について

初代校長の花吉先生直筆の「校訓」 毎朝 寮生全員で、唱えています

 

東稜高校オープンスクール

本日(7/27)、東稜高校オープンスクールを実施ています。感染防止対策の観点から、密を避けるために、午前、午後の2回に分けて実施しています。他にも、消毒の徹底やマスクの着用、ディスタンシングの確保など感染対策を徹底して、行っています。
【第1部】
○進行(送部)
○生徒会長(森元君)の歓迎の言葉
○学校紹介(映像)
○国際コース紹介(代表生徒)
○理数コース紹介(代表生徒)
○部活動紹介(映像)
【第2部】
○中学校別・地区別に分かれての交流会
※東稜寮説明会を午後の部で行いました。

午前の部 森元生徒会長歓迎の言葉

午後の部 森元生徒会長歓迎の言葉

【吹奏楽部】熊本県吹奏楽コンクール(2021/7/24)

 熊本県吹奏楽コンクールが県立劇場で行われ、吹奏楽部が出場しました。この日のために1,2,3年生が精いっぱい練習してきました。特に3年生は放課後課外等もあり、勉強との両立は大変だったでしょう。この大会で、3年生は引退となります。

【金賞を受賞しました!】

【演奏曲】

①《YELL MARCH》for Wind-Brass Ensemble(吹奏楽のための「エール・マーチ」)

②Ambition in the Crescent Moon(蒼き三日月の夜)

(本番での写真撮影は禁止されているため、リハーサルや本番後の写真を掲載しています。)

オープンスクール準備(2021/7/21)

東稜高校オープンスクールが7月27日(火)に行われます。三密を避けるために、中学校別に午前または午後のいずれかで分けて実施されます。

今日はその準備として、当日配付する資料の仕分け作業を行いました。有志生徒が数名手伝ってくれました。

なお、オープンスクールは、アーカイブ版(説明動画配信版)もご利用いただけます。アーカイブ版のお申込みはこちらです。